見出し画像

M4 Mac miniに飛び乗るべきか否か迷っている

というわけで、発表されましたね、M4Mac mini。

以前からPC環境をアップグレードしたいなーと思っていたところなので、かなり魅力的に感じています。正直、迷っています。

今現在、M1MacBook Proを使っているのですが、割と真剣にMac miniにしようかと思っている理由から説明していきます。

M1 MacBook Proを全然持ち運んでいない

というわけで、M1 MacBookProはモバイルノートPCなのですが、全然モバイルしてません。

持ち運ばない理由、それは重さ

Windowsのモバイルノート、LIFEBOOK UH WU2/B3も持っています。この子は、最軽量仕様ではないのですが、重量は940g。
一方で、MacBook Proは約1.5kgと、UHからMacBook Proに持ち帰ると重量が1.5倍以上になります。

旅行などでPCを持ち運びたいときは、第一の選択肢になるのがこれです。

もちろん、MacBook Proには1.5倍の重量を正当化するような要素がいろいろあります。高解像度なディスプレイ、ハイパワーなプロセッサ(i5-8250U比)、静音性(UHはちょっとでも熱くなると爆音を鳴らす)、iPhoneとの連動性。

ただ、実際問題、出先でそれらが必要かというと……僕の用途では全然必要ないわけです。AirDropとユニバーサルクリップボードは惜しいけど……。

使うのもテキストエディタとブラウザぐらい。それなら、MacBook ProというかmacOSである必要もなくて、CPUパワーもそこまでなくていいので、少しでも軽いPCの方が……となるわけです。

現代のWindowsモバイルノートはかなりの機種が1kgを切っていて、MacBook Airの約1.2kgも軽い方では全然ないです。

MacBook Airにしたところで、そんなに持ち運ぶとは思えない。

というわけで、MacBook Airにしたところで、今使っているUHからすると、3割ぐらい重くなるわけです。

それを考えると、MacBook Airにしたところで、MacBookを持ち運ぶかというと……となります。

12インチMacBookが900g前後でM1とかを搭載して出てたら即買いなんだけどね……。

それを考えると、わざわざ冷却性が低いMacBook AirをメインPCにするのはうーんってなります。というか、持ち運ばないなら高い

M1 MacBook Proの他の問題点

僕の用途的に、スペックはM1で全く問題ない。
問題は機能にある(あと重量)。

具体的には外部ディスプレイへの出力。流石に外部ディスプレイ1枚しか接続できないのは困る
今繋げてるのは1枚だけど、1枚しか繋がらないから渋々1枚にしているだけで、可能なら少なくとももう1枚は繋げたい。

そこでMac miniが魅力的に見えてくる

そんなわけで、持ち運ばないよなぁ……現実的に。と考えるとMac miniが魅力的に見えてくるわけで、しかも、このタイミングでM4搭載機が出るわけです。

乗るしかない、このビッグウェーブに!

で僕が考えているのは、こういう感じの運用です。

Mac mini→自宅に置いておいてメインPCにする
iPad AirにMagic Keyboardを装着して、持ち運ぶ。
身軽にしたいときはiPhoneだけ。

モバイルはiPad Air+Magic Keyboardでいい説

iPadはPC(ここでいうPCは狭義のPC——WindowsとかmacOSとかを搭載したPCのこと、以下も同じ)の代わりにならないのは承知の上です。というか、iPadはminiも10インチサイズも12.9インチも使ったので、それは理解してます。

ただ、外でやるような作業の内容を考えると、iPadで十分では?という部分もあります。

ブラウザとテキストエディタが動けばいいわけだし。

iPadのブラウザは結局モバイル用だから、PCと同じにはブラウジングできないんだけどな!!

運用イメージとしては、
iPad AirとMagic Keyboardを合わせて基本的には11インチのノートPCとして使用。キーボードが必要ないとわかっている時はMagic Keyboardを家に置いて行って、タブレット部分のみを持ち運ぶ。みたいな。

しかし、今までiPadを使ってきて疑念に思うところはもちろんあります。
というか、実際問題、それ中途半端じゃね?と。

最初からキーボードが必要だとわかっているならノートパソコンを持ち運んだ方が、キーも打ちやすくて画面も大きくて使いやすい。

キーボードが必要ないと最初からわかっている時は、そもそもタブレットすら必要かどうか怪しい。そういう場合の8割方はスマホで十分。

あとついでに、高いし重い

ただねぇ、10インチくらいのUMPC、好きなんだよね

そんなわけで、M4 Mac miniに興味がある

安いしねーMac mini。

持ち運ぶ必要ないなら、PC本体だけあればいいわけだし……。

いいかなーと思う点についてはこんな感じ。

魅力的なポイント

  1. 値段

  2. サイズ

  3. しかも電源内蔵!

  4. 空冷だから冷却性能がMacBook Airとかより高くて長期間パフォーマンスが維持できそう

値段:16GB/256GBで10万切りは最近高いアップル製品としてはわりかし安いのでは?

ようやく標準でメモリ16GBになったわけで……。16GBあればしばらくはメモリには困らないんじゃないかなーと。今現在全然困ってないわけだし……。

SSD256GBは困るけど、デスクトップなら外付けで拡張すればいいわけだし……。
まぁ、512にしても12万だからまぁ……。

現状のMacBook Proのストレージ使用量を考えるに、多分256GBでも全然いけそうな気はするけども。

Windowsの同価格帯のミニPCは大体32GB/1TBとか積んでたりするんだけど、まぁ、M4のワットパフォーマンスとかを考えたらアリなんじゃないかなーと。

サイズ:Apple TV4Kより縦横3cm長いだけ

12.7cm四方のサイズはいいなーと思います。
というか、PCのサイズなんて小さければ小さいほどいい。

Windowsの同価格帯のミニPCでもここまで小さいのは少ないのでは?と思います。知らんけど。

しかもこのサイズで電源内蔵はすごくない?

結構WindowsのミニPCだと、ACアダプタ駆動とかが多いので、意外とACアダプタが邪魔だったりする。でも、このMac miniは電源内蔵なので、本体から出てくるのはケーブルだけなんだよね。そこもかなり魅力的だなーと思います。

N100のミニPCとかならPD駆動できたりはするけども……。

Mac miniの懸念点

  1. USB-Aがない

  2. 安いのは小容量SSD搭載モデル

  3. WindowsのミニPCみたいにVESAで吊れるのか?

USB-Aレス

まぁ、どうせハブ機能付きのディスプレイに繋げるからいいんだけど、でもデスクトップならUSB-Aは欲しいよね。

SSDを拡張するにしても、

こういうのを接続しっぱなしできるし……これ、Type-C版がないんだよね。まぁ、USB-Cドックを使えという話だけども。

SSDの容量はやっぱり欲しい

256GB SSDなら安い!とは言ったものの、やっぱり256はしんどい。
しかも、512GBにするのに+30000円、1TBなら+60000円、2TBなら+120000円

高すぎる

昨今、安くて早いSSDがいっぱいあるのに、何が悲しくてSSD増やすのにこんなに払わなくてはいけないのか。

メモリとストレージ積むためのコストが高いのは本当にApple製品の難点というか……。

VESAでディスプレイの裏に固定したい

まぁそのうちサードパーティというか怪しい中華製品でVESA固定用のプレートが発売されるでしょう(多分)

ただ現状そういうのは出てないからなぁ。というか、ディスプレイに固定したけりゃiMac買えよってことか。うん。

PC環境をどうするか割と真剣に迷っている。

「MacBook Airにしたところで持ち運ぶとは思えない」とは書いたけど、「1.2kgなら意外といけるんじゃ?持ち運ぶ気になるんじゃ?」と思う自分もいて、MacBook Airが魅力的に見える時もある。

「持ち運びはiPadに任せて、Mac miniとかで済ませてもいいんじゃね?」と思う自分もいる。

「そもそもiPadすら用途的に考えたら中途半端だから、今度でた634gのLIFEBOOK FMV Zeroを買おうぜ。用途的にはそれがベストだろ!」と軽量を求める心が叫んだりもするし。

「よくよく考えると、PCをMacにする必要性は果たしてあるのか……?」と身も蓋もないツッコミを入れる自分もいる。

新しいPCが欲しいんだけど、何を買うかは迷いが深いんだよなぁ……。
「そもそも、今現在困ってないんだから、PC買う必要ないだろ」と言われたらそれはその通り。でも新しいPCが欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?