![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134732746/rectangle_large_type_2_a15c728829c7e46b07479d6c33fa8474.jpeg?width=1200)
ラインソックスが好き -2-
こんにちわ。FM-U1です。
みなさん元気ですか?
FRUIT OF THE LOOMのラインソックス3Pセットを買いました。
この3Pセット、違う色柄で4〜5年前に買いまして、最初の2年くらいは週末に履くだけ。後の2年はほぼ毎日3足を交代で履いていましたら、ようやく履き口のゴムが緩んできましてルーズなソックスと化していました。
最近は「大人のルーズソックス」なんて商品もあるのですが、ラインソックスでルーズなのはさすがにだらしなく、買い替えることにしました。
違うブランドのも検討したのですが、男の子って気に入ったのずっと履きたがるでしょ?(笑)
なので同じブランドで。だけど色柄は違うものにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711353723311-QvVIZYkjH0.jpg?width=1200)
50近いお父ちゃんには見た目に無理があったような気がする(笑)
「靴下屋」とか「無印良品」のラインソックスも持っています。
この辺りのソックス、とにかくズリ落ちない。5年履いてもゴムが緩まないような堅牢さがあります。
それはそれで素晴らしい。衣料品として最高。
でもね、もう少し緩くてもいいのではないかと。
もう少しザックリでもいいと思うのです。その緩さが魅力に感じるのです。
この緩さがこのFRUIT OF THE LOOMの3Pラインソックスにはあるような気がします。ゴムが緩い、とはまた違う感覚的な「ユルさ」なのです。
もうVANSのスニーカーに合わせると1発で80年代スケーターの出来上がり。
空気感がよく似てるのです。
で、ゴムが緩くなった古いソックス達は次の仕事が待っています。
他のスニーカーや革靴の汚れをとる布、ウエスとして使います。
これからもよろしくね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135084485/picture_pc_48cc77871cfe549cdbb88c6763d09586.jpg?width=1200)
手袋はめる要領で手を突っ込んで使うと靴クリームとか塗りやすいです。
それではこの辺で。またお会いしましょう!