2024年8月広島旅行2
お疲れ様です。まだまだ暑い日々が続きますね。
広島旅行2日目は船で呉と宮島に向かいました。
瀬戸内汽船の1日フリーパスが便利でお得です。https://setonaikaikisen.co.jp/archives/news/463
![](https://assets.st-note.com/img/1726198935-5RQC1UnS7pFtEy6uObJN3m2B.jpg?width=1200)
先に呉に行くので、江田島の小用港行きに並びます。宮島行きの方が混んでます。
行きは満潮だったので、桟橋がほぼ平行。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198369-K0ZV8p4Uv6JnHkmWsLMgrt3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198369-0uMXeQcZsTD2AdE37bo8zLIx.jpg?width=1200)
江田島海軍兵学校の見学も行きたかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198369-LuvIrmFORPMjCozB0AHNYElT.jpg?width=1200)
乗客は10名ほどかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198370-0d8A1kLwRtnzJKjTi6sHoO9N.jpg?width=1200)
呉の町が見えてきました。
感動を分かち合えずなんだか一人旅している気分です。
思春期男子、仕方ない?
![](https://assets.st-note.com/img/1726198370-M5Jf3EOFLo1iAP9W6Rlxq2ck.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726199617-kof39VSNsBLZ4R2pqyiemCvE.png?width=1200)
ターミナルの隣の建物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726199595-eGWj8VcMQw5q7YaxAKEo2yCO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198371-QwUGcOfqoFLVxJI5WdMgh8AK.jpg?width=1200)
「大船や 波あたたかに 鷗浮く」
日清戦争の従軍記者でもあった子規が、友人の古嶋一雄氏が海軍従軍記者として軍艦松島で呉港から出征するのを見送り詠んだ句。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198371-rjb1pqcJE2DeTZsiRYmVFIzU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198372-aHVU83rsSFP5IyYBm0x2DJkN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726201054-qmecfIwK1GJ047YCZlu9TW6X.jpg?width=1200)
今は鹿児島県沖の海深く眠っています。
海軍の威信を賭けた大和へのロマンや夢。
儚く散った大和と大和に賭けた人々、乗組員の運命、、戦後79年経った今も尚、惹きつけて止まない理由があるのだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198373-3w9FK02mGHkldZzTarbguD4f.jpg?width=1200)
零戦は靖国神社の遊就館で
見たことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213641-JuSUBEDn6Tm13W79PvYabos8.jpg?width=1200)
「アルキメデスの大戦」の撮影用かな
![](https://assets.st-note.com/img/1726213641-O5b4zL8PUfdhGyZa9jCH3BNn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213641-PIShyNGaZ2mQckoEdKWrjJTM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213641-rEVO7YjZdbSuLCU9FR4J0vAP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213642-kR8MUNz123JPxIHy0utoe9Yg.jpg?width=1200)
「STAND BY MEドラえもん」も山崎貴監督でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213642-02WIOS7nXtv1LHJAZgfo4iyz.jpg?width=1200)
引退した潜水艦あきしおの実物でもあります。
https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/exhibition/akishio/
![](https://assets.st-note.com/img/1726213642-5nY21ArjwBMoltmE8iNhpKa0.jpg?width=1200)
元自衛官のおじさまが中で色々説明して下さいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213642-PIVYwigh3zsBWyejtL6KXFE5.jpg?width=1200)
大人の男性3人はキツイですよね。限られた空間をいかに使うか、
水も貴重でかなり節水するのだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1726403122-N2osYz6QSbZ8Dg7fpXV5tCcT.jpg?width=1200)
潜水艦あきしおは撮影不可でしたが、引退したとは言え本物の潜水艦の中に入れて感激しました(私がね)。
ここのカフェで海軍カレー食べようと思ったら完売で、隣のゆめタウンでランチします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213643-CGisPUqxvclyZbVE6S5FnKoj.jpg?width=1200)
孤狼の血のロケ地も色々見て回りたかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726213643-VzOYKFEcaq6XsrP3S8jyWbA0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213644-36EFsMjzeHcgm7Wu58GLQfU0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213644-sGMLtEc3vFOjlQhPDAIok4zi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726213644-tbE7DhfSe8riaj2UQ5HJxA9k.jpg?width=1200)
ここで船で食べるおやつのもみじ饅頭とか買ってたら、船のチケットを落としてしまう!で乗る直前にチケットが無いのに気付き、ターミナル内を探してたら、ありました!自動ドアの側に落ちてました💦。
日本て平和〜。宮島に行きそこねる所でした😅。
![](https://assets.st-note.com/img/1726403923-oJaXSZNtMAWCyBqljx6sRY7v.jpg?width=1200)
もうすぐ16時。
帰りの船は17時発
急いで参拝せねば!
![](https://assets.st-note.com/img/1726403923-F3zhxbClyBHDSVcakwvQKMfN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403923-DnKEkrLxtCZO2hyS43RfUAYp.jpg?width=1200)
港から結構歩きます。10〜15分くらい?暑いのでキツイ💦
![](https://assets.st-note.com/img/1726403924-2LqJGB3pUkI7VzeCo6Ya1jgl.jpg?width=1200)
参拝料を払い、拝観します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726403924-0PrXU2yMbChTRpHLcQnBYVAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403924-ozBFTirlOckn1bjKw6VWG9dA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403925-S1Ck0uAZNsK9hznoQ3RUFIOV.jpg?width=1200)
17時のプリンスホテル行きの船に乗り、帰路につきます。
ホテル周辺はジオパーク。日没まで少し散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726403925-sYr6ZHi0N1zUjBpKLbDl7fGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403925-MfTL78CmlDHnjUsicNFObhKI.jpg?width=1200)
似鳥島かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726403925-klRK75c8b43aGeTwvF2xYOdA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403926-Ku9nYIcqBd34Qg7fewkZLASE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403926-JC3ihg4bMNG1eKBWalOU8RwD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403926-M8tqnsHZ07mAd349WiLbupow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726405064-Zeg0trFYla4QxCVfSdkMDnI6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726405064-nQto3xzMGgwCIXJu8hlr7vp0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726405064-EgTmK0vJFH4jpDnXdlqAo1Pi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726405065-vO85BwnX9IGxPlykmed72uqU.jpg?width=1200)
今日も移動の多い結構頑張った長い1日でした。
事前に船の時間を調べ、その通りに動けたのでよかったけれど、呉と宮島セットにしたのは少しハードスケジュール💨。
「この世界の片隅に」のゆかりの地をゆっくりみたかった😣。
江田島も乗り継ぎだけでなく、ゆっくりみたかった😣。
宮島も五重塔やみやじマリンとかもみたかった😣。
でも行きたい所があるのは幸せなことだ。
また行こう。
夜ホテルで息子のタブレットで何故か「男たちの大和」を観てしまった。
現地を知ってから観るとまた違った視点があります。
では続きはまた後日。。
最後までお付き合い下さりありがとうございました🤗。