![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112457183/rectangle_large_type_2_39589fddc90381194cb6673dfdc8d117.png?width=1200)
【レインボーマップ】埼玉県【完成】
![](https://assets.st-note.com/img/1693752822190-Vb8QVgtC49.png?width=1200)
埼玉県
LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:あり(戸田市、埼玉県、深谷市)
一部自治体にパートナーシップ制度あり
・リーフレット
・県民講座
・職員ハンドブック
・企業向けハンドブック
・相談窓口
・アライの取り組み
・講師派遣
・企業認定制度
・里親制度(同性カップルでも里子をもらえる)
・同性カップルも県営住宅に入居できる
・学校教育の推進
埼玉などは県をあげてLGBT政策に取り組んでいる。
— エスケー (@KatzePotatoes) June 28, 2023
2022年にLGBT差別禁止を盛り込んだ県の条例を制定したうえ、『埼玉県 性の多様性に関する施策推進会議』を設置。その委員メンバーの中には代表的なLGBT活動家団体であるLGBT法連合会の元代表理事(原ミナ汰氏)も入り込んでいる。 https://t.co/bQ9zcSsKqI
とてもヤバい。
さいたま市
西区(にしく)/北区(きたく)/大宮区(おおみやく)/見沼区(みぬまく)/中央区(ちゅうおうく)/桜区(さくらく)/浦和区(うらわく)/南区(みなみく)/緑区(みどりく)/岩槻区(いわつきく)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・同一世帯としての国民健康保険への加入
・同一世帯での住民登録
・里親
・市営住宅及び市民住宅の申込み
・さいたま市営樹林型合葬式墓地利用者の申込み
・病状説明、手術の同意
・性の多様性に関する書籍の閲覧・貸出 (かなり多い↓)
https://www.city.saitama.jp/006/010/007/002/p071185_d/fil/book.pdf
・LGBT配慮促進キャンペーン
・チラシ
https://www.city.saitama.jp/006/010/006/002/001/p043662_d/fil/P2-3.pdf
・さいたま市男女共同参画推進 市民企画講座
講師:飯田亮瑠(ダイビーノン代表)
渡辺大輔(埼玉大学教育機構 基盤教育研究センター准教授)
大神田潔(NPO 法人劇団サードクォーター主宰)
聡美 杏(NPO 法人劇団サードクォーター副主宰)
・多様な性を知る講座
講師:川崎しょう(レインボーさいたまの会)
金子典代(名古屋市立大学大学院看護学研究科准教授)
・制服選択制のアンケート 一般社団法人にじーずが実施
・オンライン&オンデマンド講座 (主催:NPO法人にじの絲)
講師:高橋 幸子(産婦人科医)
古堂 達也(一般社団法人にじーずスタッフ)
櫻井 裕子(助産師)
川越市(かわごえし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・市の申請書等における性別記載欄の見直し
・国民健康保険被保険者証の氏名及び性別の記載についての取扱い
・市が管理する庁舎等の多目的トイレの案内表示の掲示
・性的少数者への理解の促進に関する講座の実施 講師:三輪美和子(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会東京理事)
・川越市男女共同参画情報紙「イーブン」での周知啓発
熊谷市(くまがやし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・新熊谷プライドの創造
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sogo/kikaku/oshirase/sougousenyakuukaigi/dai12kai.files/shiryou3.pdf
・チラシ
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sogo/jinkenseisaku/oshirase/LGBT20161020.files/LGBTQ.pdf
川口市(かわぐちし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
公式HPの当該URL
具体的な政策
・第3次川口市男女共同参画計画
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/26/1121.pdf
行田市(ぎょうだし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権教育啓発DVD
秩父市(ちちぶし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
所沢市(ところざわし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・リーフレット
・中学生向けリーフレット
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/danjo/furatto/de-todvsassisakusei.files/sutekinakannkei.pdf
飯能市(はんのうし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権啓発講演 講師:山口颯一 (一般社団法人ELLY代表理事)
加須市(かぞし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・正しい知識と理解のため、研修会や啓発展等を実施
・申請書等における性別記載についての配慮
・相談窓口の設置
本庄市(ほんじょうし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
東松山市(ひがしまつやまし)
東松山市
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
春日部市(かすかべし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
性的少数者に配慮した対応ガイドラインが定められている
https://www.city.kasukabe.lg.jp/material/files/group/14/tayounasei.pdf
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・かすかべハーモニープラン
https://www.city.kasukabe.lg.jp/material/files/group/19/12-22_New-Pub-Comme_an.pdf
狭山市(さやまし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
羽生市(はにゅうし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・男女共同参画情報紙 みらい
鴻巣市(こうのすし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・性的マイノリティに関する悩み事相談窓口紹介カード
・政府よりSDGs未来都市に選定
・クラウドファンディングからLGBT・性教育に支出
深谷市(ふかやし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 あり
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・事業所向け研修会
上尾市(あげおし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権啓発ビデオ・DVD
草加市(そうかし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・LGBTQ(性的マイノリティ)相談案内カードの配布
・広報そうかでLGBTについて考えるシリーズの記載
・性的マイノリティの支援を行う団体(草加市LGBT+カフェ)へ助成金の交付
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1402/010/020/010/r1hyouka.pdf
・学校での研修
越谷市(こしがやし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 あり
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・リーフレット
・にじいろひろばKOSHIGAYA
蕨市(わらびし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 あり
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
戸田市(とだ)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 あり (戸田市男女共同参画推進条例に含まれている)
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
入間市(いるまし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・LGBTQのコミュニティカフェ 市民活動団体MateRio 川瀬富美子
・LGBT 講演会~多様性を認めて誰もが生き やすい社会へ~
講師:LGBTトータルサポート会社 G-pit 井上健斗
朝霞市(あさかし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・あさか女(ひと)と男(ひと)セミナー
・リーフレット・チラシ (若年層・一般・企業向けにそれぞれ)
・男女平等推進情報「そよかぜ」
https://www.city.asaka.lg.jp/uploaded/attachment/46617.pdf
志木市(しきし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・志木市男女共同参画推進月間 (6月)
・広報しき
https://www.city.shiki.lg.jp/uploaded/attachment/8537.pdf
和光市(わこうし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・公的文書における性別記載欄の見直し
・性的マイノリティへの理解を深めるため、和光市男女共同参画情報誌「おるご~る」を発行
https://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0135/7782/20193791348.pdf
新座市(にいざし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権教育指導者養成講座
講師:中島潤(NPO法人ReBit 事務局長)
桶川市(おけがわし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
久喜市(くきし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・久喜市人権擁護相談所研修会
講師:男女共同参画係長 佐藤純子
・広報くき
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/koho/kuki/kohokuki_r03/koho202104.files/4-5.pdf
・講演会・研修会
講師:杉山文野(東京レインボープライド共同代表理事)
石川大我(元豊島区議会議員)
北本市(きたもとし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・北本市男女共同参画情報紙 シンフォニー
・北本市性の多様性尊重推進者認証制度
・マグネットステッカーの配布
・県職員のための多様な性のあり方に関する対応ハンドブック
八潮市(やしおし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・八潮市ダイバーシティ社会推進方針
https://www.city.yashio.lg.jp/shisei/jinken_danjo/diversity.files/diversityyashio.pdf
・八潮市男女共同参画新進活動委託事業 主催:レインボー八潮
https://rainbow-saitama.org/%E5%85%AB%E6%BD%AE%E5%B8%82%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%[…]A%8B%E6%A5%AD%EF%BC%8F%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C/
富士見市(ふじみし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
三郷市(みさとし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・男女共同参画審議会
・男女共同参画情報紙
https://www.city.misato.lg.jp/material/files/group/6/13148128.pdf
蓮田市(はすだし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・宮代町男女共同参画セミナー
講師:遠藤まめた(一般社団法人にじーず代表)
・蓮田市人権教育・啓発DVD
坂戸市(さかどし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・ALLY缶バッジ・シールの配布
・啓発用DVDの貸出
・性的少数者(LGBTQ)のための相談案内
幸手市(さってし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権教育・啓発DVD
・男女共同参画情報誌 モア
https://www.city.satte.lg.jp/material/files/group/11/27.pdf
鶴ヶ島市(つるがしまし)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
日高市(ひだかし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・公文書における性別記載の廃止
・多目的トイレの表示方法の見直し
・市職員に対する研修
吉川市(よしかわし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・性の多様性 オンライン講座 (3/31まで)
講師:NPO法人 東京レインボープライド 共同代表 杉山 文野
・市男女共同参画啓発紙
ふじみ野市(ふじみのし)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・ふじみ野市男女共同参画情報誌
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/3/200310-11.pdf
白岡市(しらおかし)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
北足立郡伊奈町(きたあだちぐんいなまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・広報いな
https://www.town.saitama-ina.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4741/No719_02-03.pdf
・行政文書における性別記載欄の見直し
・人権ビデオ・DVD
・男女共同参画講演会
講師:遠藤まめた(一般社団法人にじーず代表)
入間郡三芳町(いるまぐんみよしまち)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・リーフレット
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/town/koho/miyoshi_koho_202105_02-03.pdf
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/town/koho/miyoshi_koho_202105_04-05.pdf
入間郡毛呂山町(いるまぐんもろやままち)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・チラシ
https://www.town.moroyama.saitama.jp/material/files/group/4/LGBTCHIRASI.pdf
https://www.town.moroyama.saitama.jp/material/files/group/3/P14-17_10332857.pdf
入間郡越生町(いるまぐんおごせまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
比企郡滑川町(ひきぐんなめがわまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
比企郡嵐山町(ひきぐんらんざんまち)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・人権問題職員研修
講師:中島潤(NPO法人ReBit 事務局長)
比企郡小川町(ひきぐんおがわまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権問題の講演と音楽の集い
講師:中島潤(NPO法人ReBit 事務局長)
・人権尊重都市宣言
比企郡川島町(ひきぐんかわじままち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
比企郡吉見町(ひきぐんよしみまち)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・町の申請書等における性別記載欄の見直し
・専門相談窓口
・性的少数者(LGBT)の理解の促進に関する講演会の開催
比企郡鳩山町(ひきぐんはとやままち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
比企郡ときがわ町(ひきぐんときがわまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
秩父郡横瀬町(ちちぶぐんよこぜまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 あり
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・人権問題研修会
講師:中島潤(NPO法人ReBit 事務局長)
秩父郡皆野町(ちちぶぐんみなのまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
秩父郡長瀞町(ちちぶぐんながとろまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
秩父郡小鹿野町(ちちぶぐんおがのまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
秩父郡東秩父村(ちちぶぐんひがしちちぶむら)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・東秩父村男女共同参画プラン
https://www.vill.higashichichibu.saitama.jp/uploaded/life/5004_15476_misc.pdf
児玉郡美里町(こだまぐんみさとまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・男女共同参画ニュース
https://www.town.saitama-misato.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/889/04-05.pdf
児玉郡神川町(こだまぐんかみかわまち)
LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・神川町男女共同参画プラン
http://www.town.kamikawa.saitama.jp/material/files/group/2/danzyokyoudousannkaku.pdf
児玉郡上里町(こだまぐんかみさとまち)
LGBT思想:-
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:あり
公式HPの該当ページURL
《具体的な政策》
・講演会
大里郡寄居町(おおさとぐんよりいまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし
公式HPの当該URL
具体的な政策
・人権問題講演会
講師:山下昴(NPO法人ReBit理事)
南埼玉郡宮代町(みなみさいたまぐんみやしろまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL
具体的な政策
・男女共同参画情報誌 ふらふーぷ
・男女共同参画セミナー
講師:遠藤まめた(一般社団法人にじーず代表)
北葛飾郡杉戸町(きたかつしかぐんすぎとまち)
LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり
具体的な政策
・町職員に研修
講師:小泉涼(ダイバーシティ信州 会長)
受講した者はオリジナルLGBTバッジをつけている模様
・LGBT講演会
講師:小泉涼
北葛飾郡松伏町(きたかつしかぐんまつぶしまち)
LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 あり
パートナーシップ制度 あり
公式HPの当該URL