【声優志望】声優になるまでにかかる時間
こんにちは。
ロジカルドリアンです。
今回は芝居を習い始めてから声優になるまで何年かかるのかについてお話をします!
ぜひ最後までご覧ください!
声優という資格はない
ここで難しいのが、声優であることを証明する資格のようなものは無いことです。
たとえば一回脇役として出演したゲーム配信者でも、一応出演歴ありでギャラも発生するため、声優と名乗って仕舞えば誰も文句は言えません。
そこで今回の記事で「声優になる」というのは、事務所の預かりやアニメ出演歴ありではなく事務所の「正所属」であることと定義します。
正所属には、脇役として出演したことがあるというのではなく、ある程度人気なアニメの主役級の役をもらえる程度の実績が必要になりますので、かなりハードルが高いです。
事務所の預かりレベルと定義しても良いのですが、みなさんが目指すのは正所属の人気声優だと思うので、このように定義させていただきました。
養成所の所属期間
これは人によってかなり違いますが、周りを見ていると平均3年はかかっている気がします。
5年以上養成所に通っている芝居の上手い人も存在するのですが、結局年齢のタイムリミットが来てしまい事務所所属にはたどり着けていないという印象です(声優を目指せる年齢については今後他の記事で触れたいと思います)。
意外と知られていない空白期間
養成所の全ての授業を終えると事務所所属審査を受けることができます。
これを合格したら晴れて預かり所属!…かと思いきや、事務所によっては準預り所属のようなポジションが存在します。
これは、事務所がその人を保持した状態でオーディションを度々くれるがホームページには載っていない状態のことです。
この期間に結果を残さないと、そのまま退所になってしまいます(めちゃ残酷ですよね…)。
この期間は大体2年間は見積もっておいた方がいいです。
逆に言えば2年間退所にならずにいられたらかなり実力があると思います。
預かり所属から正所属の期間
この期間も本当に人によるとしか言えないのですが、3年間は見積もった方がいいのではないかと考えています。
今最前線で活躍している人気声優でも、やはり人気アニメの主役級を勝ち取るのにはかなり苦戦を強いられます。
全ての事務所の若手のエース級がオーディションでガチンコ勝負するわけですから当たり前かもしれません。
では何年かかるか
養成所の期間 3年
事務所によっては空白の期間 2年
預かり所属期間 3年
これを踏まえると、「相当優秀な人」で6〜8年とわかります。
もっと時間をかけて声優になれればまだ良いですが、もっと時間をかけてなれない人の方が多いわけですからなかなか厳しい世界です。
声優を目指す際は、これくらいかかるのだと知っておくことが大切です!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は芝居を習い始めてから声優になるまで何年かかるのかについてお話しました!
気になることがあればコメントで質問を募集中しているのでぜひ!
そしてもしこの記事が良いと思ったらぜひ「いいね」をおねがいします!!
それではまた次の記事で!