2021年9月 涙が出そうになる理由
【メモNo:006】
※過去のメモです。
優しくされるたび
守ってもらえてると感じるたび
涙が出そうになる。
なんで涙が出そうになるか考えてみて、わかったことがある。
わたし、社会に必要とされたかったんだ。
人として、扱ってほしかったんだ。
それでいて、主婦としてのわたしも大事にしてほしかったんだ。
優しくされると、嬉しい
けど、過去のわたしと向き合わないといけなくなり、苦しい
もう立ち直れてるつもりだった。
でも今が、リハビリのときかも。
何もかもが上手くいっていて、こわいくらい。
失うのが、こわい。
【解説】
同じ部署で働く、8歳年下の上司、Tさん。
優し過ぎるくらい、優しい人です。
社内でコロナに感染した方が出た、という話を聞いた時。
もし、hanaさんが社内にいるのが怖いって思うなら、僕に言ってください。
1週間くらい休み取れるよう何とかします!
そんなこと、微塵も思ってないのに、そう言ってくれました。
私が仕事で困った時は
hanaさんが困った時に助けるのが僕の役目なので、抱え込まずにすぐに言ってください!
そう言ってくれました。
私、最初はその言葉を素直に受け取れなくて
何を言ってるの、この人は??
くらいに思ってました 笑
でもそのうち
そういう優しい言葉をかけられるたび
涙が溢れそうになりました。
それは、
過去、自分が誰かにそうしてもらいたかったと
心から願っていたことだと気付いたからです。
Tさんは
私の過去のキズを
浮き彫りにして
そのキズを癒やす存在になりました。
それは幸せすぎて
こんなに幸せで良いのだろうかと思うと同時に
そんなTさんを失ったらどうしようと
恐怖に近い感覚にもなりました。