見出し画像

エリート看護師が魅力覚醒講座を受けたらこうなった!

こんにちは。みきびーるです。
自己犠牲が当たり前だった看護師を卒業し、好きな時に好きなだけ仕事、夫婦関係も過去イチラブラブになった私の話を書いていきます。

今のプロフィールを簡単に紹介すると、
💎好きなときに好きなところで好きな人と仕事
💎夫に遠慮せずやりたいことができるようになり過去一ラブラブ
💎こどもにほとんどイライラしなくなった
💎愚痴ではなく本音が話せる友達がたくさんでき、「こんなふうになりたい!」と憧れる友達にも囲まれて日々チャレンジ

今でこそ、こんな風に幸せを感じられるようになった私ですが、数年前までは人生のどん底でした。
・自分の担当患者さんの対応で忙しいのに日々想定外のことが起き、後輩の指導もしながら、鳴りやまないPHSに出る日々。
頭の中では、
「もう限界!看護師長〇ね!看護部長〇ね!」と日々思っていました。

💀目は必死で笑ってるけど患者さんの理不尽なワガママに対し、マスクの下で舌打ちしまくり。
💀目が回るほどの忙しさで尿意すら感じる余裕がなくトイレに行くことを忘れ、腎盂腎炎で入院。入院費30万。
💀自己犠牲が当たり前だから、後輩にも当然のように自己犠牲を強要して負の連鎖に。驚くほど性格が悪くなっていった。
💀少しでも楽になりたいから転職活動をするも、今より給料が良くて自分のプライドを満たせる仕事がない。家庭を犠牲にして働く先輩たちのようにここで働き続けるしかないのか、と絶望。
💀看護がやりたくて看護師になったのに、「いかに楽に、いかに効率的に仕事を片付けられるか」がゴールになってしまった。
💀看護学生時代から「患者さんのために」という精神で勉強し、就職してからも「患者さんのために」働く日常だから、私生活でも常に相手目線。相手に合わせるのが大得意。だから自分がどうしたいのか全然わからない。
💀結婚の意思がなさそうな彼氏に依存し、病院の寮で半同棲生活。彼氏が隣に住んでる看護師の家に不法侵入し警察沙汰に。理事長、院長に報告が行き、看護部長に叱られ、退寮処分。毎朝の申し送りで「部外者を寮に入れた事件があった」と注意書きを聞く羽目に。穴があったら入りたかった😭

そんな私の願いはただ一つ。
「病院、早く爆発してくれないかなぁ。
自分が自分じゃなくなる前に抜け出したい。」

そんなとき、youtubeで小田桐あさぎさんに出会って、魅力覚醒講座に入りました。
「プール付きの家に住みたい」という欲望を話す姿を見て、「この女、バブリーでパリピでぶっ飛んでるな」としか思わなかったのですが、あさぎさんが3日間開催している無料セミナーに参加してみたら、どんどん引き込まれていきました。
なぜなら、私が今まで幸せになれなかった理由が分かってしまったから!!!
「これって私のこと?だから私は理想が叶わなかったんだ!」と衝撃を受けました。

キツい仕事を手放したくて「起業しよう!」と思い、起業塾に入りSNS発信を頑張ったけど結果が出なくて挫折した経験がある私。
そんな私にあさぎさんは「稼ぎたいなら自分を理解しマインドを整えることから」と教えてくれました。今までうまくいかなかったのは認知・集客にばかり目が行き、自分を理解しマインドを整えることをすっ飛ばしていたからだと気づきました。

でも起業塾や脳科学で理想を叶える女性コミュニティに入っているから、もうこれ以上はお金をかけたくない!
でもでも仕事もパートナーシップもこのままじゃ絶対嫌!根本から変わりたい!最後の自己投資にする!」
そう思い、締め切り直前、布団の中でこっそり申し込みました。

魅力覚醒講座に入ってわたしがびっくりしたのは、
自分がどう生きるか世間の目を気にせず決めて、怖いながらも行動している人がたくさんいたこと。

なかでも仕事を休職している人が多く、最初は「そんなことしていいの?職場にめちゃくちゃ迷惑だし、一旦休んだら戻りづらくないか?」と思いました。でもそれって、自分より職場のことを大事にしている考え。そんな自分より周りを大切にする考えが染みついていたことに気づきました。
自分の心と身体が壊れる前に自分を守るために「一旦休む」と決める姿は、後々の私にとても勇気を与えてくれました。

さらに
・自分がとてつもなく他人軸だったことに気付き、「だから私の理想は叶わなかったんだ」と実感しました。他人が望む綺麗な理想ではなく、自分だけのどうしようもない恥ずかしい欲望を堂々と追求しはじめました。
・他人の目を気にしてやりたくないことをやりすぎて疲弊し、自分がどうしたいのか全く見えなくなっていたことに気づきました。だからやりたくない仕事を休職してみることにしました。
・すでに活躍している仲間がたくさんいるこの環境。キラキラしていて近づきづらいと思っていました。でも「自分もそうなりたい」という気持ちを無視せず、直接会いに行ってみました。活躍している人だって最初は自分と同じ凡人だったけど、自分と向き合い行動を続けた結果、今があるんだと分かりました。


私はこうして世間の常識ではなく「自分がどうしたいか」考え行動していくうちに、辛かった仕事を退職してニートになることができました。

世間的にはニート=恥ずかしい、というイメージかもしれません。
でも今まで心も体も頭も擦り減らして頑張ってきた自分を認め、休ませてあげることにしたのです。
たっぷり休み、やりたいことをやりたいときにやりたい分だけやるようにしました。そうしていくうちに、私は学ぶことや手帳を書くことが好きだった、読んだ本の内容をまとめて人に話すことが得意だったと思い出しました。
そしてそれを仲間に対し実践してみると、少しずつお金をもらうことができるようになりました。


こうして私は自己犠牲がデフォルトの看護師からニートになり、自己犠牲せず好きなことでお金をもらう生き方ができるようになりました。

私が変わるためにやったことは、余白を作ってとにかく自分を満たし、世間の常識に関係なく自分がどうしたいか手帳を使って考え続けつづけることでした。

アサギストアワード2024 ニートの光2位になりました


これを教えてくれた魅力覚醒講座は一生モノでもっと早く入ればよかったと思っています。
これからももっと自分を満たし、自己犠牲で疲弊し「仕事辛い辞めたい」と思っている看護師の光になっていきます。

そんな魅力覚醒講座ですが、主催する小田桐あさぎさんが人生最後の無料セミナーを開催することになりました!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#女子コミュ
#PR
小田桐あさぎ【女子のコミュ力】出版記念企画ライブ
詳細&無料視聴登録は
こちらから特設LINEに登録してください


女子のコミュ力 出版記念対談Live
女子のコミュ力 出版記念対談Live
asagi-odagiri.mykajabi.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆
#PR #女子コミュ
小田桐あさぎ”欲望を全て叶える方法”3days無料セミナー
11/25,26,27
無料参加登録はこちら


3日間のセミナーの最後には、長期講座のご案内があるのですが、興味がなければそれは見なくても大丈夫!

もし「なんか気になる!」「こんなにたくさんの女性が変わった講座っていったいどんな講座なの?!」と思った方がいたら、
最後まで見てみてくださいね。

そしてもし講座を受講することに決めたら、
お申し込みの際には、
【紹介者ID PrfMLbgL】
【紹介者名 みきびーる】
と記載してもらえると嬉しいです。
※紹介者IDはコピペ推奨!

本当に良い講座なので、私もリピート受講します!
最後の魅力覚醒講座、ぜひ一緒に楽しみましょう🍻💕


いいなと思ったら応援しよう!