![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94286305/rectangle_large_type_2_39812df8c6da66b4a2856667ff1750e5.jpeg?width=1200)
フルーツパーク富士屋ホテルで過ごす、ほっこりクリスマス(山梨県山梨市)
こんにちは!山梨県在住の主婦、小浦みずかです。
今回は山梨の魅力をお伝えするべく、【山梨で過ごすクリスマス】について書いていきたいと思います。
今年のクリスマスは、フルーツパーク富士屋ホテルで過ごしました。
笛吹川フルーツ公園の敷地内にある、丘の上のホテル。
のどかな甲府盆地と富士山のコラボレーションが楽しめる、絶景スポットです。
特におすすめなのは、夜景
笛吹川フルーツ公園から見る夜景は、新日本三大夜景に選出されるほどの、感動ものです。
この夜景は、甲府盆地の人々の暮らしが織りなすもの。
イルミネーションや目を引くタワーはないけれど、まるでプラネタリウムを見ているような、静かな感動を楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1672211066623-fZVUkql18A.jpg?width=1200)
いつ見ても綺麗ですが、おすすめは冬の時期。
かなり寒いのでしっかり着込んでから、ホテルからすぐの公園内を散歩して、見晴らしのいい場所を探してみてください。澄んだ冬の空気の中、一段と美しい夜景が見れますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1672211066844-o662gDIzmy.jpg?width=1200)
さらに空を見上げれば、星の輝きがお出迎え。今までで一番大きなオリオン座が見えたのが、印象深いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672211068087-DNUzCQcfl3.jpg?width=1200)
かわいいデザインに、ほっと癒される
さて、いよいよホテルのご紹介。
素敵なポイントがたくさんありますが、個人的におすすめしたいのは、ホテルのあちこちで見られるかわいいデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1672212910366-GZzku43JQB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672212317271-bGM2zWPuQH.jpg?width=1200)
「フルーツパーク富士屋ホテル」というだけあって、ホテル内のそこかしこでフルーツモチーフが見受けられました。
さらに、クリスマスシーズンだったので、こんなかわいいツリーが!
![](https://assets.st-note.com/img/1672211466893-LHLFVeiM8e.jpg?width=1200)
フルーツ盛りだくさんなツリー、斬新だけど、かわいいですよね。
さらにさらに、こんなほっこりポイントまで……!
![](https://assets.st-note.com/img/1672213196412-JRiucudpUA.jpg?width=1200)
ロビーからお部屋へ向かう際に、お出迎えしてくれたトナカイたち。
めちゃくちゃ癒されました!
自慢のフルーツも使った、オシャレな料理
さいごに、素敵なお料理もご紹介。
西欧料理のレストラン「ラ・コリーナ」で、ディナーをいただきました。
さすがはフルーツ公園内のホテル。フルーツがふんだんに使用されておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672211467293-jP7H5pAvHh.jpg?width=1200)
見てください、この美しい前菜!のっけからテンション上がりました!
苺とジェノベーゼソース、意外と合うんです。なんの違和感もなく、美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672214776589-8zOgHWUMBE.jpg?width=1200)
もちろん、ワインやジュースも豊富。
桃を使ったフルーツワインを味見しましたが、ネクターのような甘さで飲みやすかったです。(アルコール弱いため、夫が頼んだものを少し貰いました)
![](https://assets.st-note.com/img/1672211467833-PhA4MN2i5X.jpg?width=1200)