![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114921383/rectangle_large_type_2_9ffa49ee64e53dee19ff908602d2e401.png?width=1200)
恵那住録 vol.1
こんにちは。
記事を見ていただきありがとうございます。
今回はついに恵那市中野方町に到着したので、(移動編と中野方町生活編)をお届けできればと思います。👍
今回は移動編をお届けします。
最後まで読んでいただければ幸いです。
移動編(松本市→恵那市中野方町)
まず僕の住んでいる長野県松本市から恵那市中野方町までの模様をお届け。
今回は松本駅から恵那駅まで、特急と鈍行を乗り継ぎ、恵那駅から中野方町までは恵那市のコミュニティバスを使って行きました。
まず松本駅から恵那駅に行くため、特急しなの8号に乗ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114926867/picture_pc_08f524cb83cbd453797ecc3891ccfecb.jpg?width=1200)
いつもお世話になってます。
しかし、ここでトラブル発生!どうやら線路に人が侵入したことが原因で安全確認のため20分ほど立ち往生する事態に。(旅にはトラブルが付き物とはよく言いますが、まだ始まって5分ぐらいなんですけど、、。)
結局、なにも被害がなかったようで安心しましたが、皆さん線路内は危険なので絶対に立ち入らないようにしましょう!
ちょっと脱線するのですが、皆さん「男たちの旅路」というドラマをご存知でしょうか。
私はこのドラマが好きで、小学生以来、実家のテレビでよく見ていました。
その作品の登場人物に、吉岡司令補というキャラがいるのですが、今回の出来事で「そういえば、司令補は平然と線路上を歩いてたけど、あれはセーフだったのか?」と思い出しました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1693444734630-gEqKS42Oj6.png)
これが時代というやつですかね、、。(平成生まれ)
皆さん面白いのでぜひ見てみてください👍
おすすめは、第3部第1話「シルバーシート」です。
かなり話が脱線しましたが、なんとか中津川駅に到着。
中津川駅には2年前に18きっぷで四国に行った際に下車したきりでした。もうあれから2年も経つのかとしみじみ、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114938024/picture_pc_52a1486cddde202a400868c4e948694d.jpg?width=1200)
そして同じく名古屋へ向かう中央本線快速に乗り換え、ようやく恵那駅に到着しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114927490/picture_pc_da98d24fd6673c3b5c373ccb063915b5.jpg?width=1200)
昼頃に着いたので、どこかで腹ごしらえしたいと思い、買い出しするスーパーに近かった「むぎなわ」という店へ行くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114927613/picture_pc_100ffb4bb03338c461ac4ff5d6f0cea3.jpg?width=1200)
どうやら讃岐うどんが売りらしいので、シンプルにざるうどんを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114927727/picture_pc_80c601fdc9ce167366ec71c12d13745f.jpg?width=1200)
本場香川の讃岐うどんに感動し、2回も香川に行ったぐらい讃岐うどんが好きな自分としては、恵那で讃岐うどんが食べられただけで大満足でした。ご馳走様でした!
ちなみに、うどん以外にも丼ものや定食もありますので、ガツガツ食べたいという方にもおすすめ!一度訪れてみてはいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114927838/picture_pc_134355964bd6aed29646adc98c3fae19.jpg?width=1200)
今度はバスに乗り換えて無事、中野方町に到着。
バスの乗車時間がだいたい40分間、距離にして約15キロあったわけですが、なんと運賃が200円!!心配になるぐらい安い!!
なので、、。
恵那市内にお住まいの方!そして、恵那市に訪れたいと思っている方!ぜひこの機会にコミュニティバスを利用してみてはどうでしょうか!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114928126/picture_pc_d3ef4fddb8c8809719db4b085c58b708.jpg?width=1200)
200円で中野方町まで行けちゃいます。
以上移動編でした。
次は、いよいよ中野方町での生活の模様を書いていこうと思います!(かなり投稿が遅れてますが、、。)
それでは、また!