![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99084736/rectangle_large_type_2_10c014644723e39a6e5934f6205ed6f4.png?width=1200)
阿波おどりを振り返る4
阿波おどりの連長してから2年目、入社6年目に今では考えられませんが、勤続5年目のお祝いに勤続旅行でヨーロッパに行きました🛩
初めてのヨーロッパ…全くわからない語学w
そのツアーにオペラ座で阿波おどりを踊るイベントも含まれていました…
ツアー参加者の中で阿波おどり踊れる方々を構成しましたが、イベント会社から是非踊れる方々も招いて欲しいという要望もあったのか、徳島の有名連の連長さん2名も参加する事になりました…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99084299/picture_pc_5375ead43b003e595dae8d1611685c35.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99084298/picture_pc_d10eb6e23161f7c8757e6000a382c232.png?width=1200)
私達はイベントと言いながら、旅行気分もあり練習も3回していったので、行けばなんとかなるテンションでした…
しかし、現地行ってから合流すると明らかに意気込みが違い、リハーサルもこんな構成ではアカン【阿波弁w】で構成に修正が入りました…
今、振り返ると有名連のお2人は、日本代表の心構えでイベント望んでいたと思います…
その気持ちも今ならわかります♪
オペラ座の雰囲気に呑まれ、今では考えられませんが、緊張をしたまま踊ったのを覚えています…
いい経験とターニングポイントだったと思います♪