見出し画像

コツコツ瞑想

12月はコツコツ掃除をして、年末にラクをすると決めていた(今年こそは)。
9月の下弦の月あたりに相当な量の断捨離を終えていたはずなのに
なぜだかモノが増えている。

フルタイマーのワタシにとって、スキマ時間を確保するこは高いハードルだし
スキマが出来たとしてもソファには座らない
秒で意識が飛ぶ。

じっくり考えたいこともあったけど
掃除中は思考が飛ぶし、
目の前のモノにしかフォーカスできないから
頭の中は「無」だ。
一種の瞑想状態。
瞑想中毒なんて言葉もあるくらい、度が過ぎると日常もままならなくなる危険性をはらむのも瞑想。
適度に瞑想もできて部屋が綺麗になるならお得だなー
てなことを思いつつ、今これを書いている。

15分で棚ひとつ片付いて
バラも喜んでる表情。




いいなと思ったら応援しよう!