![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160276961/rectangle_large_type_2_ec13c06cc9c7c6c457e9212ac4f25de6.jpeg?width=1200)
【競馬】11月2日(土)の競馬考察【結果】Aランクレース的中で34万円獲得となりました
11月2日(土) 土曜日のAランクレース結果
東京4レース Aランクレース
8カネラフィーナ 1着
初戦は掛からないように馬群で我慢させる形で進め、楽に逃げる勝ち馬に内から迫って2着に好走しました。
2戦目の前走は出たなりでゆっくり構え、リズムも良く進めて直線に向いてすぐ仕掛けられましたが、馬込みを気にした感じで反応はひと息となり、坂を上がってバラけてからようやく伸びて2着となりました。
「まだちょっと緩さがあります。綺麗なストライドですが、まだすぐには反応できない感じでした。1800メートルに延びた方がいいですね。」と、ルメール騎手の進言で今回は1800mに使われる事になっただけに、今回は1ハロン延長で勝機到来の1頭と言えます。
1タイヨウノキセツ 3着
初戦は中位の外から3角で進出し、4角では前を射程圏に入れて直線では内の逃げ馬と離れた外めから前を追ったものの、逆に突き放されての2着となりました。
「スタートが良く、うまく流れに乗れました。集中して走ってくれていたので、直線ではびっしりと勝ち馬に併せるのではなく、相手に気が入らないように敢えて内から離して走らせたんです。でも、今日は勝った馬が強かったです。」と松山騎手。
初戦は今回は相手が悪かっただけでこの馬自身も長く脚を使えており、すぐに順番が来そうな1頭と言えます。
馬単
8→1 26000円
3連単フォーメーション
8→全通り→1 6点各4000円
上記情報馬からの3連単指示で86.8倍的中となり、34万7200円の払い戻しとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730525206-yIbkUra9QNMwo2z5TdP1cfjY.jpg?width=1200)