![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145365394/rectangle_large_type_2_b915a535a8f7fa02200e3ed3bd7ac6aa.jpeg?width=1200)
【DeeDee PR#6】この季節 敢えてダークなカラーを着る ~黒・濃紺~
Sleeveless Tops 【DeeDee】のPRです。
夏は薄色や鮮やかな色が映え、秋ごろまでは敬遠されがちかもしれません。
でも、敢えてダークなカラーを涼し気に装ってみませんか?
今回、注目するのは黒と濃紺です。
こちらで提供している黒と濃紺はいずれも着用とお洗濯による褪色が少ない素材です。
※以下画像クリックでショップサイトへ行きます
✿
コットンでしっかり濃紺というのも有りそうでないカラー。
個人的に濃紺という色が大好きで、20代、30代は黒は殆ど持っておらず、スーツなどはもっぱらこの濃紺でした。一見<黒>と見えがちでもよく見れば<紺>、黒に近い濃紺です。一般的にコットン素材では少々白みが入り、青に近い紺が多くみられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719471140625-dS8Y3jOGpy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719471211961-JaQM1yTLOp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719471082428-7wB6FJ0PWv.jpg?width=1200)
カジュアルでもどこかしらきちんと感のある着こなしになります。トラッドスタイルにも便利なカラー。
✿
こちらは黒。
漆黒と呼びたくなるような色味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719471359757-SMgkKoincs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719471398352-OzZgPh2Svw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719471428748-GbC5sPkBJv.jpg?width=1200)
カットソー一枚で、シンプルに、颯爽とするのも素敵ですが、冷房の効いたスペース用に薄手のストールを持ち歩くと便利です。
また、お仕事時のサマージャケットなどの下に重ねても。単なる<下に着る間に合わせ>ではなく、垣間見えるアンダーとしての素材感、上着を脱いだ際の姿も好印象です。
高温多湿の季節本番となりますが、ノースリーブなら黒や濃紺も引き締まり、涼し気&シックに魅せることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719550508814-IPAknMY0vl.jpg)