見出し画像

元不登校女子大生の奮闘日記①

私は、高校時代に不登校を経験した、現役JDなり。



(森見登美彦さんの独特な世界観が好きなので真似して自分のことをそれっぽく書いてみようと思います。笑)

この私の類稀なる才能を開花させるべく場所もみあたらず、男女の交わいに参加することもできずただ悶々と大学での日々を過ごしているのであるが、いつになったらこの天才の多彩ぶりを発揮できる場所が見つかるのやら、てんで検討がついていない。
私はある野望を抱えているのであるが、それを人に話すなどむず痒い思いはしたくない次第である。
しかしながら今回は覚悟を持って諸君に言おうではないか。

①社長になりたい
そう、私は社長になりたいのである。
私は今まであらゆるアルバイトを経験してきた。カフェ・パン屋・塾・温泉・工場・イタリアン。そしてそれらの仕事を経験した私はこう確信したのであった。
この世に容易い仕事はないっ!!ということ。
それも、何かにつけて私の平和への旅路を阻んでくるのは
人間・人間・人間!人間関係!

私はなんといっても高校中退するくらい、人間関係が苦手。
まあ大学に入ったらもう自由です。
誰と仲良くするかも、全部自分で決められる。

だけど、バイトでは関わる人間が決められないですよね。
嫌なおばさんがいても我慢して仲良くしなくちゃならない。
もちろん、そういった障壁を乗り越えてこそ成長があるし、嫌な人間関係にも少しずつ慣れていくしかないのかもしれない。
だけど私は、いやだ!!!断固として自分の軸は曲げたくないっ
(断固桜木)

だから、私は自分で会社を作りたいのです。(浅っ。)

いや
ちゃんとした理由はあります。
それは、理想の働き方を手に入れたいということ。

私はいわゆるHSPで繊細な性格であること、
人間関係が苦手すぎて毎日のように病んでいることから、
できれば家の中で完結する仕事がやってみたい、と思うようになりました。

仕事をする意欲はあるのですが、
人と接する機会が多いのは私にとってやりたくないことです。

だから、私は社長になりたいのです。
どんな形でもいい。
いわゆるフリーランスとして落ち着くのもありかなとは思っています。

そして私には憧れの人がいます。
それは、インスタグラマー兼リブロアリア、ブルーモーメントの社長である
竹井夢子さんです。

私は彼女を半ば崇拝するように、憧れています。
彼女は大学生の時にインスタを運営しており、ダイエットの発信を中心に、16万人のフォロワーを獲得していました。
その頃から商才のある人なのだなという感じ。

今は夢子さんの実の母親の書く本を中心に、
出版社リブロアリアとして本を世に送り出していらっしゃいます。
マニキュアや香水といったコスメのブランド(ブルーモーメント)も運営されています。

夢子さんは私の憧れです。

そして、私の夢は社長になることです。

さて、このタイトルに①がつけられていたことにお気づきだろうか、、、
そう、私の野望は1つや2つどころではないのである。
諸君、寒い上にインフルエンザなるものも流行っている次第であるから、体調には十分気をつけような。20の人はもうすぐ成人式だしな✌️

いいなと思ったら応援しよう!