羽をもがれた羽付き餃子
出オチにも程があるざます。
羽付き餃子の羽に魅力はあまり感じない。
あんまり餃子自体の美味しさに関係ない気がするし。
福岡の一口餃子も私の好みではない。
やはり餃子はガブリと噛み付いてまだあまりある程のサイズ感がなくては。
だいぶ分厚いクチビルくらいのサイズが欲しいですな。
そしてできれば野菜がジャキジャキ感じる餃子が良い。
肉ばっかりの餃子はなんだか別の肉料理を食べているみたい。
たっぷりのラー油を垂らしたポン酢にどぼんとつけて、ジャキジャキ言わせながらかぶりつきたい。
酢胡椒で食べるのも流行っているらしいですな。
私も友人の勧めで食べてみましたが、なるほど変わり種で面白い。
だけどやはりポン酢でしょうよ。酢醤油じゃなくてポン酢。
こんだけ言っておきながら全然王将の餃子とか冷凍餃子とかで大喜びしますし、酢胡椒だろうが肉餃子だろうが一口サイズだろうがぶっちゃけ餃子はうまいと感じます。ただ強いて言えば、のこだわりを列挙した。
まあそれでも羽付き餃子の羽はどうでも良いかな。もいでやろうかな。
堕天使餃子、とかいうネーミングでただの餃子売ったろうかな。
なんやこのノートは。