見出し画像

大学は「利用してやる」くらいが丁度いい

ヨシノです。

タイトルにもある通り、大学は「利用してやる」くらいの心持ちでいた方が丁度いいって話です。

受験勉強大変な割に、大学ってそれに見合った価値を提供してくれない。
特に授業。不満。
まあ大学にもよるだろうけど。
だから、大学には期待しすぎない方がいいです。
あと色々待ってるだけじゃダメです。
自分が動く。
もし、改善してほしいこととか困ってることがあったら大学にちゃんと言ったほうがいい。
それで解決してもしなくても。

安くない学費払ってるんだから、最低でもその分は元とるつもりで。
学割、学生起業?など学生という身分を存分に使うとか、偏差値高い大学ならそのネームバリューでモテるとか、インターン行くとか、図書館,冷暖房,トイレ?など大学の設備使い倒すとか、友人,先輩,OB/OGなど色んな人と話すとか、教授に話聞きに行くとか…色々(テキトー)

そう考えると、大学をとことん利用したり、充実した大学生活を送ったりするには、自分がどこの大学&学部に行って何したいのかをしっかりめに考えておくことが大切なんだなあ…(当たり前)

大学や学生の雰囲気、何が学べるのか、どんな研究室があるのか、自分は大学で勉強したいのか遊びまくりたいのか、等々。

私は考えなさすぎた!
それで今学部の勉強が苦痛です!ぎゃー!

これから大学受験するって人はそこんとこよく考えてみること!ほんとに。難しいけどね。

ちなみにもう大学入ってて勉強も遊びもなにも充実してないなって人は、この動画の概要欄にある「社会人基礎力チェックシート」を活用するのがいいと思います。

これは就活のために作られているけど、大学生活を充実させるためにも有効な気がする。


とにかく言っておきたいのは、「大学に入ることがゴールじゃない」ってこと!!

なんでその大学で、なんでその学部なのか。
どんな人生にしたいのか。

大学は、自分の人生を実現するための手段だってことを忘れないでほしい。
その時でき得るベストな選択ができたらいいよね…

なんかめっちゃ話逸れたけど、今日はこの辺で。
それでは〜


いいなと思ったら応援しよう!