![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158215071/rectangle_large_type_2_e2858773d35357d920f57af44aed291b.jpeg?width=1200)
狭いサウナと完璧なマグロ
本日もドーミーを
3日目になりますね
まづは釧路にある
幣舞の湯
泊まった時はラビスタだったんです
で一応確認のために調べたら
いつの間にかドーミーインに変わってました
こちらも至ってシンプルにドーミーでした
駐車場の案内もスムーズで
フロントの方も悪くはなかったです
サウナは広めでしたが
椅子が少なかったような
あまり印象もなく
とにかく行った日が
たまたま花火大会だったらしく
露天風呂でそちらに気を取られてました
近くの飲食店へと思ったのですが
予想以上に閉店してる店が多く
特に昼間は全然お店が開いてない
現状が良くなってるとも
思えないので
行くかたは事前に調べるのが吉です
ちょっと離れていますが
大喜湯はおすすめ
昭和店と春採店とありますが
どちらもそれぞれ良かったです
昭和店はセルフロウリュ出来る
現代風なサウナも併設されていて
春採店は施設も客層も
昔ながらの感じで
これはこれで良し
日々の気分で
お好きな方で楽しめると思います
朝6時からやってるのも素晴らしい
土日祝日のみらしいですが
でこちらのドーミーの結果は
星3つ
まあ不可もなくとゆうことで
続いては網走
天都の湯
こちらのお風呂はやや手狭だった印象
サ室も狭目でした
フロントの方も丁寧に対応してもらえましたね
で訪問したお店は蒸気船
この居酒屋最高です
お刺身、焼き魚、アスパラなんかも最高
とにかく何食べても美味しかった
当日はフラッと入って
比較的店内も落ち着いていた印象ですが
どうやら人気店で予約必須みたいな投稿もチラホラ
あと以前と変わって
値段の高騰がなどど書かれているので
むしろもう一度行って確認してみたい
一番美味しかったのはマグロの刺身
過去一の美味しさで
いまだにディフェンディングチャンピオンです
でこちらのドーミーインは
星4つ
ガッツリ居酒屋に引っ張られた感はありますが
トータルいい印象だとゆうことで
では今日はこの辺で