![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134963868/rectangle_large_type_2_9afefe54e106838da779d7300e01be6d.png?width=1200)
ねねプロ広報紙~週刊ねねち!~ 3/16・3/17 番外編 5th fesEXPO~
【はじめに】
こちらは「桃鈴ねね」さんことねねちが輝いた5thfesでの出演をまとめた記事になります。
※今回はチラ寄せ枠より出演シーンを抜粋したものとなります※
自身が現地参加(stage2のみ)での旅費に加えてグッズへの出費が重なり財布が消し飛び配信チケットを買えていません
配信アーカイブで全て見るのは4月頭に視聴予定・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711271793433-HhyNKaGVbP.png?width=1200)
■3/16(土)DAY1 stage2
・『Prism Melody』
![](https://assets.st-note.com/img/1711273319528-uvGnhFSiW7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711273342661-sZ9Xwo9nEt.jpg?width=1200)
stage1の始まりは4thfes全体曲の『Our Bright Parade』、stage2の始まりでは3rdfes全体曲の『Prism Melody』!
この全体曲はねねちが全体曲に初めて参加した記念すべき曲であるため強く印象に残っている曲でもあります
歌詞の「迎えたイマは 当たり前なんかじゃない」のところが特に好きなんです!
・『ねねちのギラギラファンミーティング』
![](https://assets.st-note.com/img/1711274551169-5evZRmoeZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274560055-9csk8x9ubb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274573703-Y2Kux1i9Qc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711274605861-YsIkTYAKVl.jpg?width=1200)
これぞ「桃鈴ねね」の真骨頂、ライブの理想の形がここに!
好きなことを取り入れたオリ曲で歌って踊って盛り上げて、その盛り上げに呼応する観客の方々と溢れる笑顔、皆の「好き」が一つになった時間だったと言えるでしょう!これぞライブとしての理想だと思いますしそれを引き出したねねちは凄いと思うんです!
元々配信での面白さは勿論3Dでライブに参加するとさらに良さが出ると常々思っていますが、それが十二分以上に表れていたのではないでしょうか!4thfesでの『学園天国』でも盛り上げ上手なところが見えていましたが、この『ねねちのギラギラファンミーティング』でついに真価を発揮する形になったと思えます!
・『未来形アイドル』
![](https://assets.st-note.com/img/1711278271487-zgXeaAUR9S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711278284374-ySYdz1TFxi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711278315524-9c6MZ4Xbbn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711278327880-aR1vHxTchA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711278360895-U3nlUTJerH.jpg?width=1200)
Vtuberでアイドルという点でまさに『未来形アイドル』なのでは!
特に注目したいのがダンスで、曲に合わせてテンポ良く当て嵌めていくようにキレキレで踊るところや、間奏や〆にそれぞれ特徴的なポーズを決めていたりと個性が出ているのも◎!
可愛さが全面に出ていますがそれでいて楽しく盛り上がれる素晴らしいデュエットでした!配信上だと御二人共賑やかな悪戯好きというイメージが強いのですが、こうしてライブで出演すると可愛さが爆上がりする印象です
![](https://assets.st-note.com/img/1711279417938-Te7CJ1kPKJ.jpg?width=1200)
その後のMCパートに続いて出演!
大胆な動きや会場に向けてのコール&レスポンスで楽しく笑わせてくれて、出番が終わる最後まで盛り上げてくれるのでした!
アソビ大全やマイクラから交流が深まった感じのあるぺこねねですが、まさかこの舞台で見れることになるとは思いもよらなかったので本当に嬉しかったです!
この後『Shiny Smily Story』、『Capture the Moment』でも輝くところが見れるのですがそれはまた後日・・・
■3/17(日)DAY2 HoneyWorks stage
・『同担☆拒否』
![](https://assets.st-note.com/img/1711385476514-HjTqQQ1MFZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711385490092-xDyA4iOcaK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711385499566-GMxfB7lYay.jpg?width=1200)
MVが公開されてからホロハニで実際にダンスが加わったらどうなるのか?と楽しみにしていましたが、いざお披露目されると弾むような振り付けで可愛さマシマシになっていて驚きました
ペンライトの色が違うことを指摘する会場目線のアドリブを行うといった面白さもあって一味違うところも良いところ!カメラに映っていたカラーの違うペンライトは緑・・・オレンジと合わせたらねっ子カラーなのでセーフ?
![](https://assets.st-note.com/img/1711387699181-BjHqV1RO1Y.jpg?width=1200)
コメントでもありましたが、こうして並ぶとドレス調の服が結構似てる感じしますね
MCパートではねねルーナ!物騒なRUSTの世界で偶然出会った時のほんわかな雰囲気が印象に残った人は自分だけではないはず
何気に御二人共stage2でMCパートを担当していたこともあるのか、ホロハニのステージでも会場にコールを掛けたりウェーブしたりと現地ならではの盛り上げが上手く楽しい一時を堪能できました!
■余談:3rdfesから5thfesまで続いていること
ねねち実は初めて出演した3rdfesから5thfesのMCパートに必ず一回出ています
これ何気に凄くないですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1711452185212-VTnEAJKhTF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711452237909-FBkG28imj2.png?width=1200)
■他配信で聞けたfesEXPO期間のねねちへの反応や色々な裏話など
・みこちが『ギラファ』をMVPで最高だったという話
(1:15:41~)
・まつりちゃんが会場でねねちとブースを回ってはしゃいで遊んでた話
(26:41~)
・はあちゃまがねねちの描いた相合傘で色々面白くなった話
(32:35~)
・スバルちゃんが皆でトランプ(大富豪)して猫ミーム化してたねねちの話
(11:23~)
・ミオちゃんが皆でトランプ(大富豪)してスバルちゃんとねねちが沼化していた話、ねねちへ指示厨ポルカの話
(25:43~)
・ぺこらちゃんがねねちとのMC、ぺこねね選曲の経緯などの話
「ねねちで良かった」
(15:33~)
・ノエル団長がねねちを盛り上がる女ですからと無料パートに選出されていたことについての話
(10:49~)
・フレアちゃんが『ギラファ』を楽しいに決まってる!という話、ぺこねねてぇてぇという話
(30:58~)
・トワ様が『ギラファ』のライブ映え、振り付けについての話
(54:40~)
・ルーナ姫がホロハニでねねちとMCをする時に色々打ち合わせしていた話
(57:55~)
・おまるんが大富豪していたねねちの手札を見てそらちゃんと指示厨していた話
(31:12~)
・こよりちゃんがfes余韻に浸る歌枠で『ギラファ』を歌いながら感想を語りつつねねち凄いよと言ってくれている話
(37:14~)
・ルイ姉が大富豪していた皆やねねちへの反応(オブラート)、一緒に猫ミーム化してダンスした話
(28:06~)
・ネリッサちゃん、フワモコちゃんが同時視聴枠でねねちを見ての反応
(20:43~)
まだまだあるかもしれませんが自身で確認できたのはこのような感じです
ライブだけでなく多くのホロメンとの交流をしていたり、後にカオス化する相合傘を描いたりと見えないところでも活発なねねちなのでした
■fesのねねちを見て感じたこと
![](https://assets.st-note.com/img/1711376645877-O8vELofPt2.png?width=1200)
"最高の瞬間をありがとう"
ねねちを知り推し続けて3年ちょっと、応援し続けて本当に良かった・・・と心から思える最高に輝くスペシャルなアイドルがいました
こんなにも凄いアイドルを推させてくれてありがとう!
今まででもそう思うことは多々ありますが今回特にそう思った方は沢山おられるのではないでしょうか?
自分だったら「ねねちってどんな人?ライブではどんな感じ?」と聞かれたら・・・いや聞かれずとも真っ先に今回のチラ見せアーカイブをオススメするくらいには良かったと思える程でした!
何より嬉しいのが今回のアーカイブは半永久的に見られて最高に盛り上がっていたところを勧めることが出来るんですよね
そのアーカイブはこちらから!↓
今回5thfesのstage2・ホロハニの出演でしたが、どちらのチラ見せ枠(無料パート)でも〆を飾る大役を担ったのにはそれだけの意味を持っているのではないかと個人的に思います
fes後の打ち上げも是非!
![](https://assets.st-note.com/img/1711455218966-Ao0qTf30e3.jpg?width=1200)
今回どたばた気味に初現地fes参加・唯一のstage2でしたが、最推しが最高に輝いたライブを見る事が出来て本当に良かったです!
またその同じような機会、そしていつかオレンジ一面で盛り上がるねねちのソロライブに行って応援しにいきたいという気持ちを胸にしまいつつ、これからも応援していきたい!と思える最高の瞬間となったのでした