言語聴覚士の役割と仕事のやりがい

言語聴覚士とは、話す・聞く・食べることに問題がある人に対し、専門的なリハビリケアを提供する職業である。言語聴覚士として活躍するためには、国家試験を通過する必要がある。実際に言語聴覚士として臨床に出る場合、患者との意思疎通が多くなるため、専門的な知識とともに高いコミュニケーション能力も求められる。

言語聴覚士になれば、小さい子どもから年配の方まで、年代問わずリハビリを行うことになる。機能改善、精神面のサポートなど、患者の容体や身体状況に合わせたリハビリを実施しなければならない。そこでは当然、摂食嚥下の訓練や、言語と認知、また発声の訓練など、患者の障がいや特性を理解し、適切なサポートを行うため、あらゆる知識が必要になってくる。

もちろんそこで、患者が障がいのある部分の課題をクリアしたり、状態が良好になったりすれば、感謝されることが多くなる。人の生活の在り方を実際に改善できた経験は、大きな達成感とやりがいにつながるだろう。

そんな言語聴覚士の資格取得者は約8割が女性であるといわれている。実際、仕事自体は、出産や育児で一時的に離れることがあっても経験を活かして復帰しやすい傾向にあり、女性が長く働ける職場としてうってつけだ。加えて、言語聴覚士の仕事は基本的に夜勤がなく、就業時間が規則的である点も働きやすいポイントのひとつだ。

今後ますます広がる高齢化社会において、言語聴覚士の需要はさらに高まっていくだろう。老若男女の身体機能のリハビリに携わりたい女性は、ぜひ言語聴覚士を選択肢に入れてみてはどうだろうか。言語聴覚士の概要をもっと知りたいなら、以下サイトを参照することをおすすめする→《詳細