![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32852332/rectangle_large_type_2_60142a2c8ea97f15b6173d3593c6fc5c.png?width=1200)
好運のヒミツ
私は小さい頃から割とはっきりとした短期的目標を持っていた。好きな人ができれば、本人に直接気持ちを伝える。学校を変えたいと思えば、生徒会長に立候補する。海外生活への憧れから、留学する。転職したければ、転職先を見つけて転職する。引っ越したければ、引越し先を見つける。結婚適齢期になれば、結婚相手を探す。結婚したら、今度は子どもを授かろうとする。賃貸より持ち家だと思えば、持ち家を手に入れる。
そのどれも実現してきた。
強欲といえば強欲だけど、自分の気持ちに真っすぐだったといえば、それだけのこと。
そして、そのどれも、誰かに何かを言われたからでも、損得勘定で行動したのでもない。自分の内側から湧きおこる気持ちに突き動かされて動いた結果だ。
損得勘定で生きていた時もある。誰かに何かを言われて決めたこともある。そうして決めた物事は、一様にして満足度が低くて、結果として手放すこととなる。彼氏、引越し先、仕事・・・。レアキャラだから。家賃が安いから。給料がいいから。知名度が高いから。面白いことにそういうとき、私は神様に好かれなかった。
ここから先は
717字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?