![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31822399/rectangle_large_type_2_ab8bc11bf88ffe79e31e6da48105855d.png?width=1200)
今日は満月と三合の原理?noteはじめまーす!
はじめまして。
人生振り返れば幸運体質。
misayamaこと山田みさこです。
最近の幸運は、快晴の海水浴場へ行ったら、先客が1家族だけだったこと!帰るまでの1時間半、広いビーチにいたのは2家族だけ。
絶景ビーチをほぼ独占。
海水浴が生まれて初めての娘のために(高い波と混雑が苦手な自分のためでもある)、波の穏やかな静かなビーチを探した甲斐がありました。
海水浴デビューした娘の感想は、プールより海のほうが楽しかったとのこと。
今回の旅は大成功でした。
さて。
前置きが長くなりましたが、満月と三合の原理の今日、新たにnoteを開設したのは、ビジネスパートナーの友人とこの8月からnoteでヴィジュアルマガジン「美心プロジェクト」をスタートするから。
アメブロや個人のポータルサイトでこれまでの人生や生き方・働き方改革を綴るようになってから2年が経ちました。
これらの媒体とどう住み分けしていくか、はじめは手探りになるかとは思いますが、ここでは稀にみる幸運体質の秘訣を中心に発信していこうかなと思います。
ちなみにタイトルにある三合の原理の「三合」とは、十二支の3つおきの組み合わせが揃うこと(西洋占星術でも好まれる三角形)。
三合の原理と呼ばれる日は、「新発展・名声・名誉・金運・情運をそれぞれ司る吉日」とカレンダーに記載されていますが、いまいち定義は不明です(ごめんなさい)。
今日は年・月・日でみると、子・未・卯となり、未と卯が三合木局のうちの二つなので、二つ以上合えば吉としているのかなと想像したり。
三合木局とするなら、ビジネス関係の運気アップにいい日なのでは?
いずれにしても、幸運体質とは幸運だと思い込むことなので、今日は絶好の吉日としておきましょう。
Thanks for your visit.
Look forward to your likes and comments♡