見出し画像

199点以下の方向け。勉強する順番と範囲を絞りまくった理論・実践問題のガイド作りました【薬剤師国家試験】


はじめまして、フィナンペと申します。

ふだんは、薬学生向けのブログを書いてます。

今回は「特定の方」へ向けたお知らせがあります。

✓どんな方へのお知らせ?

模試が「199点以下」の方向け。

200点以上の方は、読まなくてOKです。ご自身のスタイルで勉強を続けていただければ大丈夫だと思います。

✓国試受験生の悩み

国試の勉強はしているけど200点に満たない方は、悩みがあると思います。
例えば、以下のような感じ。

「ついに国試まであと少しだ。問題集は分厚いし、過去問も難しいけど、ここまでよくやってきた。勉強は苦手だけど、定期試験やCBTも乗り越えてきた。振りかえってみると本当によく頑張っている。残りの期間も何とか乗り越えたい。

けど、正直なところ、不安すぎる…。たしかに、予備校の授業や参考書は分かりやすいけど、残りの期間でこれ全部できるのか・・・。範囲が広すぎて、何から手をつけていいかわからない。ひとつ覚えても、他を勉強している間に忘れるし。とりあえず机に向かっているけど、手応えがないからいまいち身が入らない。このままで、本当に大丈夫なんだろうか…。」

こんな悩みを持つ方向けに、書いています。
私も同じように「199点以下→225点」までには、果てしない道が続いているように感じていました

✓果てしない道のりを走り抜いた方法

結論は「ゴールを決めた勉強法」です。

これは、国試までに勉強する範囲を決め、そこまで完璧にすれば終わりという方法です。

世の中には、とても良い教材があふれています。
そして薬学生自身のやる気も決して生半可なものではありません。

でも、勉強法はどうでしょうか?

問題集を何周もやろう。過去問を何年分も解こう。

いくら探しても、そんなふわふわしたものばかり。
でも、それもそのはずです。

この勉強法でやれば、確実に合格するよ!

こんなことは、無責任で誰にも言えないのです。

昔の私は、落ち込みました。

1つの目安でもいいから、

この範囲をこの順番でやるといいよ!

みたいなのがあれば、勉強に迷いがなくなるのに。

そんなもやもやを抱えながら過ごしていました。

✓ゴールがみえると、めちゃ伸びた

わたしは5ヶ月ほど、勉強の方向性に悩んでいました。
しかし、ゴールを決めて勉強すると、点数は次のように伸びました。

こんな感じで、成長しました。

勉強法を身につけたタイミングは、8月くらい。
そこから2ヶ月勉強し、10月の模試で225点を超えることができました。

特に伸びたのが、理論実践の分野です。
まとめるとこんな感じです。

2月:47.2 %
3月:52.3 %
8月:「ゴールを決めた勉強法」開始
10月:61.2 %
11月:64.7 %

上記のとおりで、理論実践分野だけでも65%付近まで伸びました。

これが「ゴールを決めた勉強法」の成果です。

追記:国試本番は269点まで伸びました。模試だけでなく本番でも結果を残せたため、合う人にはとことん合う勉強法だと感じています。

✓紹介したい方法

結論は、次のとおりです。

薬剤師国家試験、理論・実践問題の完全ガイド【返金保証付き】

上記のnoteを、販売したいと思っています。
有料なのはすみません。薬剤師国家試験botの作成、ブログの維持費など大切に使わせていただきます。

詳細は、以下にまとめます。

・noteの内容とは

もくじを公開すると、下記のとおり。

✓もくじ
■はじめる前に3つのお約束
・勉強する範囲を決めたら、あとはこなすだけ
・濃淡をつけて進んでいく
・まとめノートは作らない
■勉強法の大まかなイメージ
■理論実践の対策
・Step1:毎年必ず出ている分野
・Step2:薬理で点数を安定
・Step3:180点への道
・Step4:200点への道
・Step5:235点への道
・全Step1-5のpdfはこちら
■気になりそうなところ(Q&A)
Q.自分でもすでに勉強し始めているんだけど、step1から順番にやったほうがよい?
Q.正答率の低い問題も完璧にした方がよい?
Q.問題集のおすすめの進め方は?
Q.必須レベルの学習って、具体的にはどれくらい?
Q.step5までいったらどうすればよい?
Q.最終的にはどれくらいの完成度だった?
■おまけ1:必須の対策
■おまけ2:国試の目標点の一例
■最後に

そして、内容はこんな感じ。

・内容の一例

こんな感じで、勉強する範囲を絞って進んでいきます。

勉強する全体像が見えるのでゴールが明確になり、迷いがなくなります。

もちろんこれをやれば絶対合格できるなんてことは言いません。

ただ、何も分からずがむしゃらに勉強するよりかは、国試経験者の進め方を真似した方が遥かに効率は良いと思います。

国試までの果てしない道のりを、正しい順序で一緒に歩んでくれるガイドをイメージして作りました。

※勉強する範囲の一覧表は、全てpdfでダウンロード、印刷できます。

・期間限定:2,980円(通常価格:3,980円)

学生にとって決して安い値段ではありませんが、十分に価値はあると思っています。

というのも、今まで「どこをやれば効率がよいのだろう」と悩んでいた時間を、すべて勉強に充てられるため。

また、国試専門の家庭教師を雇うと1時間10000円はかかります。それと比べればかなりコスパはよい方かと。

実際に自分で試しながら、徹底的に無駄をなくしました。

※出題頻度が高い+実際に勉強した範囲に厳選してます。

・満足できなければ、全額返金します

内容に満足いただけない場合は全額返金します。

合う合わないは、試してみないことには分からないためです。

※返金方法や条件(24時間以内など)はnoteのルールに準じます。こちらよりご確認お願いいたします。
note help center-返金について

✓実際のnoteはこちら

薬剤師国家試験、理論・実践問題の完全ガイド【返金保証付き】

無料でstep1までお試しできます。
国試への不安が、少しでも和らぐきっかけになれば嬉しいです。

※追記:「薬剤師国家試験」のキーワードで、人気1~2位、急上昇1位になってました。皆さんに読んでいただいたおかげです、ありがとうございます!

理論・実践問題の完全ガイド【返金保証付き】




いいなと思ったら応援しよう!