
【FNCTを知る②】FNCTをつかう
2023年2月にフィナンシェがIEOしたFNCT(フィナンシェトークン)について、短く簡単な表現でまとめる記事シリーズの第二弾です。こちらの記事では"FNCTをつかう"方法について解説しています。

1. FNCTを手に入れる
FNCTを手に入れるには、以下の2つの方法があります。

手に入れる①:コミュニティトークンホールディング(CTH)
フィナンシェアプリ上で発行されているコミュニティのトークンをホールドすることで、FNCTが手に入ります。
しかし、ただ持っているだけではFNCTは手に入りません。以下の二つのステップが必要です。
Step1:数を指定してホールド
自分が持っているコミュニティトークン(CT)のうち、数を指定してホールドする。ホールドすると、180日間CTをトークンギフトしたり売却することはできなくなります。
Step2:コミュニティを成長させる
ホールドしている全員にFNCTが配られる訳ではなく、ホールドしているCTのコミュニティが成長した場合に、FNCTが配られます。どうやって成長させるかはこちらの記事で詳しく説明しています。
手に入れる②:取引所で購入する
FNCTはいくつかの取引所で売買することができます。
FNCTを購入・売却するには、各取引所のアカウントを作って云々する必要があります。詳しくは各取引所のサービス説明をご確認ください。(2023年9月時点)
・コインチェック
・OKCoinJapan
・MEXC Global ※海外居住者向け
2. FNCTで買う
FNCTを使ってフィナンシェ上のコミュニティトークン(CT)を購入することができます。FNCTを使うと、通常より割引された価格でCTを購入することができます。

3. FNCTを売る
FNCTは取引所で売却することができます。2023年9月現在、以下の取引所でFNCTを売却できます。
取引所でFNCTを売却する場合も、取引所の口座を開設する必要があります。
詳しくは各取引所のサービス説明をご確認ください。(2023年9月時点)
・コインチェック
・OKCoinJapan
・MEXC Global ※海外居住者向け

4. FNCTを贈る
フィナンシェ上のコミュニティを応援するために、FNCTを贈る(寄付する)ことができます。コミュニティドネーションという機能で、FNCTを贈った人はフィナンシェ上に記録されます。(2023年夏以降に提供開始予定)

5. FNCTを貯める
FNCTを貯めると以下の2つのメリットがあります。
貯めるメリット①:多く保有するとフィナンシェポイント購入時に増量される
FNCTの保有者はその保有数に応じて、グレードが付与されます。保有数が多いグレードのユーザーはフィナンシェポイント購入時にポイントが増量されます。これはグレード特典という機能です。
貯めるメリット②:FNCTステーキング報酬が手に入る
FNCTを180日間ロックして手放さないことを約束すると、FNCTのステーキング報酬が得られます。
FNCTを持ち続けることはFNCTの価値を支えることに貢献するので、その貢献に応じた報酬がFNCTで支払われます。

詳しくは、こちらの記事でご説明しています。
6. FNCTで投票する
FNCTをロックすると、FNCTに関するガバナンスに参加することができます。ガバナンスでは、FNCTのエコシステムを改善するための提案に対する選択肢が提示されます。ユーザー自身が採択する選択肢にロックした分のFNCTを投票することで、改善提案の方向性を決定する一翼を担うことができます。(2023年夏頃以降に提供開始予定~)

☟FiNANCiEアプリDLはこちら☟

▼フィナンシェ 関連リンク
コーポレート
FiNANCiE
FiNANCiE NFT
FNCT.xyz
X(旧Twitter) プロジェクト発足や進捗、キャンペーン情報などをお届けしています!
☟メディア向け資料☟
取材・プレス関係のお問い合わせはこちら