世界の主要な株価指数一覧
株価指数は、特定の証券取引所に上場されている企業群の株価を用いて、一定の計算方法に基づき算出される数値です。その数値は、市場全体や特定の業界セクターの動向を示すバロメーターとして機能し、市場の健全性や経済の動向を示す重要な指標となります。
Dow Jones Industrial Average (DJIA) - アメリカ
30の大手公開企業の株価を平均化したもの。アメリカの経済を象徴する指数の一つ。
S&P 500 - アメリカ
S&Pが選定するアメリカの大手500社の株価を基にした指数。アメリカの主要な株価指数で、全体的な市場動向を反映する。
NASDAQ Composite - アメリカ
NASDAQ上場の全銘柄を対象とした市場平均指数。特にテクノロジー関連株が多い。
FTSE 100 - イギリス
ロンドン証券取引所の上位100社の株価を基にした指数。イギリスの経済状況を反映。
DAX - ドイツ
フランクフルト証券取引所の上位30社の株価を基にした指数。ドイツ経済のバロメータ。
CAC 40 - フランス
パリ証券取引所の上位40社の株価を基にした指数。フランス経済の指標。
Nikkei 225 - 日本
東京証券取引所の上位225社の株価を基にした指数。日本経済の健全性を反映。
Hang Seng - 香港
香港証券取引所の主要33~40社の株価を基にした指数。香港の経済状況を反映。
Shanghai Composite - 中国
上海証券取引所の全銘柄を対象とした指数。中国経済の全体的な動きを示す。
BSE SENSEX - インド
ムンバイ証券取引所の上位30社の株価を基にした指数。インド経済の代表的な指数。
ASX 200 - オーストラリア
シドニー証券取引所の上位200社の株価を基にした指数。オーストラリア経済の指標。
以上が主な株価指数ですが、各国にはこれら以外にも多数の株価指数が存在します。また、これらの指数は投資の参考情報の一部として使われることが多く、各国の経済動向や市場の健全性を示す重要な指標となっています。