スナック忘れな草~縁起だるまの少林山・オールカマー・中山7R~
■ スマホデビュー
2023年9月23日(土)午後8時
-東京都某区 スナック忘れな草-
ギョニ子と真一郎が一緒に店内に入って来て、スナック忘れな草にはいつものメンバーが揃った。午前中、マスターから神戸新聞杯の見解を聞かされたタコ社長は、いったん帰ったあと夕方になり再度来店していた。
「よ!ご両人。何かいい情報はあるかい?」
「それはこっちのセリフよ」
ギョニ子がタコ社長に言った。
「午前中にくろたんが来て検討会開いてたんでしょ、マスター?」
「確かにくろたんは来てましたが、どうしてそう思うのですか?」
マスターが少し動揺しながら言った。
「タコ社長の右側あたりからくろたんの香りがするわ。あたしねえ、頭は悪いけど鼻はきくのよ。昔、新宿の占い師にみてもらったら、前世はエリート警察犬だったらしいの」
「エリート警察犬!そいつは傑作だぜ!さてはカールって名前だったかもな?しんちゃん、浮気は一生あきらめろよ。匂いでバレちまわあ」
タコ社長はそう言って眞露の水割りをあおった。
「浮気なんかしようとも思わないですよ」
真一郎は真顔でそう言って、麗子ママが用意してくれた生ビールを飲んだ。
「そうよね、しんちゃん。今日も今までふたりでラブラブで予想してたんだから」
ギョニ子はそう言うと、スマホの画面をマスターに見せた。
「JRAのスマホアプリ、ダウンロードした?」
「ああ、そう言えばニュースにも流れていましたね。まだダウンロードしていませんでした」
マスターはそう言ってさっそくアプリをダウンロードし始めた。麗子ママもそれに続き、カウンターの左端に座っていたタコ社長もスマホを操作しだした。
「タコ社長!あんたはガラケーだから無理で・・・ってあれえっ?タコ社長スマホ買ったの!?」
タコ社長の手に新しいスマホが握られているのを見て、ギョニ子が大声をあげた。
「へへっ。どのタイミングで話そうか迷ってたんだぜ。今日息子と一緒にドコモショップに行ってよう、選んでもらったんだ。俺もとうとうスマホデビューだぜ」
タコ社長はそう言うと、ニヤニヤしながら太い指でスマホの画面を触りだした。まだ操作に慣れていないので、顔を画面にくっつきそうになるほど近づけている。
「きもっ!・・・スマホが女性だったら確実に妊娠してるわね」
ギョニ子はそう言って魚肉ソーセージにかぶりついた。生ビールはすでに2杯目になっている。
■ ランドオブリバティ
「気になったのがアプリの下のほうにある、ネット投票新規登録の画像なんです」
そう言って真一郎はスマホ画面をマスターに見せた。
「画像を解析したら、どうやら今年のオークスのようです」
2023 オークス
1着:3-05 ランドオブリバティ
「ランドオブリバティが二冠を達成したレースですね」
マスターが言った。ギョニ子が答える。
「そうなの。秋華賞でランドオブリバティが三冠を達成するというサインかもしれないけど、アプリの公開週だから、サービスのサインがあるかもしれないわ」
真一郎が続ける。
「単純に同じサンデーのサスツルギはどうかなって」
「それだけじゃちょっと弱いんじゃねえか?」
タコ社長が突っ込んだ。
「オールカマーにもサンデーはいるぜ。ジェラルディーナとローシャムパーク。サスツルギを示唆する他のサインが欲しいところだ」
「それがあるのよ」
ギョニ子がニヤリと笑いながら言った。
「FacebookとYouTubeに登場のコントレイル。三冠ゼッケンがランドオブリバティの二冠に使われているわ」
<コントレイル三冠>
皐月賞 1番
ダービー 5番
菊花賞 3番
<ランドオブリバティ(サンデー)>
桜花賞 3番
オークス 5番
「コントレイルの三冠は1番、5番、3番。ランドオブリバティは桜花賞3番、オークス5番だから、残るは皐月賞の1番ね」
神戸新聞杯
1-(01)サスツルギ(サンデー)
「・・・なるほどなあ。それならサスツルギに食指が動くぜ」
タコ社長はそう言って、マスターのほうを伺った。午前中に披露した殺人事件に絡む見解を、マスターはどこまで話すつもりなのだろうか。
■ テキサス刑事
「まだあります。テキサスの強調です」
次は真一郎の番だった。今週露出があった要素から、テキサスというキーワードが浮上するという。
「新潟記念の翌週だったでしょうか。くろたんが来店し、北村宏司騎手の2週連続重賞勝ちは、2000年以来だと話してましたよね?」
<2000 北村宏司 重賞勝ち>
東京新聞杯 ダイワカーリアン
関屋記念 ダイワテキサス
新潟記念 ダイワテキサス ★
新潟3歳S ダイワルージュ ★
★2週連続
<2023 北村宏司 重賞勝ち>
新潟2歳S アスコリピチェーノ(サンデー)★
新潟記念 ノッキングポイント(サンデー)★
★2週連続
「その2000年をみてみると、北村宏司騎手はダイワテキサスで2勝しています。そしてダイワテキサスなんですが、この年の秋天にも出ています」
2000 天皇賞(秋)
7-13 テイエムオペラオー 1着
2-04 ダイワテキサス 9着(北村宏司)
ギョニ子が言った。
「この2000年の秋天って、スプリンターズSのCMに出てくるわよね?2枠4番北村宏司・・・これってキタサンブラックの菊花賞と一緒だわ」
2000 天皇賞(秋)
(2-04)ダイワテキサス(北村宏司)9着
2015 菊花賞
(2-04)キタサンブラック(北村宏司)1着
「なるほど。スプリンターズSのCMから、ダイワテキサス騎乗の北村宏司が浮上。他のテキサスとはなんでしょうか?」
マスターが尋ねた。真一郎が答える。
「ひとつは藤川球児です。即パットの動画が4本アップされましたよね?その中のひとつ『御一行篇』に『藤川』が出てきます。阪神タイガースの優勝がありましたから、藤川球児のことを言ってるんじゃないかと・・・メジャーに挑戦し、二つ目の球団がテキサスレンジャーズでした」
<藤川球児 メジャー>
2012-2013 シカゴ・カブス
2015 テキサス・レンジャーズ
ギョニ子が続けた。
「もうひとつは浅野洋一郎元調教師の管理馬転厩ニュースよ。『テキサス』でいろいろググってたら、『テキサス刑事』って出てきたの。あたしはリアルタイムでは見ていないんだけど、『太陽にほえろ』って刑事ドラマがあったんでしょ?」
「ああそうさ。石原裕次郎がボス役でなあ。テキサス刑事役はええと、誰だっけな?奥さんがキャシー塚本・・・じゃなかったキャシー中島で・・」
「勝野洋ですね」
「そうそう、勝野洋!・・・そうか!浅野洋一郎と漢字がだぶってらなあ」
勝 野洋(テキサス刑事)
浅 野洋 一郎
「ダイワテキサス、テキサスレンジャーズ、テキサス刑事。ダイワテキサスで重賞勝ちがある北村宏司を強調しているように思うわ」
ギョニ子がそう言うと、マスターとタコ社長が頷いた。その時、麗子ママがスマホを操作しながら言った。
■ トム・クルーズ
「ずいぶん古くてマイナーなレースを使ってるわね」
麗子ママが言っているのは、スマホアプリを紹介しているページに使われている画像のことだ。JRAアプリ紹介ページに移動した瞬間、一瞬だけ「ベルグヤワタ」という馬名が見えるという。
https://sp.jra.jp/app/index.html
「本当だぜ!すぐにスマホの画像に隠れて見えなくなるが、一瞬ベルグヤワタって見えるなあ」
タコ社長は笑顔で、スマホを繰り返し操作しながら言った。新しいおもちゃを買ってもらい、うれしくてたまらない子供のような顔をしている。
「このレースが何かヒントを出しているかしら」
麗子ママはそう言って、ベルグヤワタのレースを示した。
2006/3/4 中山5R 3歳未勝利
1着:1-02 ゴールデンミシエロ
2着:1-01 トーセンクルーズ
3着:6-12 スマートエンブレム
10着:6-11 ベルグヤワタ
「1番のクルーズですか・・・」
マスターが反応した。
「クルーズと言えばトム・クルーズ。実は、ある理由でマヤノトップガンが気になっていたんです」
マスターは、タコ社長に話して聞かせた考察の中から、映画トップガンが公開されて37年目であること、その「37」が即パットの動画で強調されていること、今年の皐月賞とダービーでみられた1.2着馬の入れ替わりは、マヤノトップガンが菊花賞を勝った年以来であることを話した。
「へえー!面白い見解ね!なら1番のクルーズは、どこかで使われるかもしれないわね」
ギョニ子のこの言葉に、マスターが返した。
「クルーズの冠名がトーセンというのもいいですね。Facebookに『あなたのゲン担ぎを大募集!』という企画がアップされましたが、画像にダルマが使われています」
「ゲン担ぎの語源は『縁起担ぎ』。上毛カルタに『縁起だるまの少林山(しょうりんざん)』というのがありますので、これを言いたいのでしょう。ダルマといえば選挙事務所にはつきものです」
「当選したら目を入れるんですよね?」
真一郎が言った。
「なるほど、だからトーセンはダルマにお似合いなんですね」
それを受けて、スマホを操作していたタコ社長が言った。
「島川隆哉氏の馬は今週5頭。そのうちトーセンの馬は3頭。すべて明日中山に出走だぜ」
<9/23.24 トーセン馬名馬>
9/24(日)
中山02R
1-01 トーセンイライザ
中山03R
1-01 トーセンシナモン
中山07R
8-15 トーセンアウローラ
「3頭中2頭が1枠1番。これも地味に1番のサスツルギ示唆かもしれないですね」
マスターが言った。
■ 東海道中膝栗毛
「ベルグヤワタが出走した日だけど、メインレースで地方馬が勝っているわね」
10分の休憩を挟んで、オールカマーの検討に移ってすぐ、ギョニ子が口を開いた。
2006/3/4 中山5R 3歳未勝利
1着:1-02 ゴールデンミシエロ
2着:1-01 トーセンクルーズ
3着:6-12 スマートエンブレム
10着:6-11 ベルグヤワタ
同日中山メイン
オーシャンステークス
3-05 [地] ネイティブハート
「地方馬といえば、オールカマーに出走のチェスナットコート。中央でも活躍した馬だけど、約2年振りの出走というのが気になるわ」
ギョニ子が言った。
オールカマー
5-08 ゼッフィーロ
5-09 [地] チェスナットコート
「さすがにチェスナットコートはどうだろうなあ。あるなら同枠馬のゼッフィーロじゃねえか?」
タコ社長が言った。麗子ママが援護射撃をする。
「チェスナットコートが栗毛というのもプラスかもしれないわ。即パットの動画。あれって東海道中膝栗毛のパロディよね?」
マスターが続ける。
「公開してすぐですから、サービスで使ってくれるかもしれませんね。神戸新聞杯に栗毛の出走はなし。オールカマーにはもう一頭、ウインマリリンがいます」
オールカマー
5-08 ゼッフィーロ
5-09 [地] チェスナットコート(栗毛)
8-15 ウインマリリン(栗毛)
「面白そうですね!意外とすんなり枠の5-8で決まったりして」
真一郎が言った。
「それと3番アサマノイタズラ。『あなたのゲン担ぎを大募集!』が示唆するエンギダルマは今日不発だったけど、セントライト記念を勝っているアサマノイタズラなら一発があるかも。同じ上毛カルタシリーズですよね」
みんながうんうんと頷き、スナック忘れな草の勝負馬券が決まった。
スナック忘れな草
オールカマー 勝負馬券
単複:8番 ゼッフィーロ
枠連:5-08
ワイドBOX:3-5-8(3点)
■ 丸山元気
そろそろお開きにしようかという声があがったときに、麗子ママが口を開いた。明日の中山7Rが気になるという。
「枠順確定前の取り消し・・・いわゆる隠れ取消が一頭いるのよ」
中山02R 枠順確定前取消
エコロセブン(丸山元気)
「丸山元気騎手はJRAで唯一、群馬出身の現役騎手よ。上毛カルタの示唆があるなら、群馬出身の彼がサインを発信するかもしれないわ」
「それはありそうですね」
マスターが興味を示した。麗子ママが答える。
「出走予定だった中山2Rの1番が、話題にあがったトーセンの馬だわ。そして続く中山3Rの1番もトーセンの馬よ」
中山02R
1-01 トーセンイライザ
※エコロセブン(丸山元気)枠順確定前取消
中山03R
1-01 トーセンシナモン
「エコロセブンのセブンが、7レースを示唆しているとしたら・・・」
中山07R
8-15(トーセン)アウローラ
「なるほど、それはおもしれえや!馬券はどう組み立てようか?」
タコ社長の言葉に真一郎が答えた。
「5枠にダルマがあります。9番のルメールが乗るトラマンダーレと2頭軸なんてどうでしょう?」
5-09 トラ(マ)ン(ダ)ーレ(ルメール)
5-10 マイネ(ル)フォルツァ
真一郎の提案にみんなが応じ、スナック忘れな草のもうひとつの勝負馬券が決まった。
中山7R
3連複2頭軸:(9.15)-総流し