![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161557780/rectangle_large_type_2_8ed37fc1a879e604487f1e2362323352.png?width=1200)
茨城で過ごすクリスマス2025
つくば、土浦など、茨城県の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。
クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーや風車イルミネーションなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみてくださいね✨
霞ヶ浦総合公園 第13回光がつくる“Art(アート)”水郷桜イルミネーション
日本最大級の風車イルミが登場
茨城県土浦市の霞ヶ浦総合公園で開催されるイルミネーションイベント。
高さ25メートル、羽根径20メートルのオランダ型風車のイルミネーションを中心に、市の花「桜」「土浦の花火」「霞ヶ浦」など土浦の資産をモチーフにした、約21万7000球のイルミネーションが会場を幻想的に彩る。
風車イルミネーションは、規模、内容ともに日本最大級だ。
見どころ
第13回の2024年度は、イルミネーション「台湾提灯」が初登場。回転しながら点灯する風車イルミネーションは全国的にも珍しく、冬の夜空を巨大な光る羽根が回転する幻想的なさまが見られる。
また、2024年11月23日(祝)の17時~、点灯式を開催(オープニングは16時45分~)。
いばらきフラワーパーク イルミネーション Moonlight Rose Garden(ムーンライトローズガーデン)~心あたたまる時間~
幻想的な光の演出で「心あたたまる時間」を
「見るから感じる」体感型の施設として2021年4月にリニューアルした「いばらきフラワーパーク」。
秋バラシーズンとなる2024年10月5日(土)から2025年1月13日(祝)、夜の幻想的な秋バラの美しさを楽しむライトアップイベント「Moonlight Rose Garden2024」を開催。今季は2部制で構成。第1部は芳醇な香りの秋バラと2万輪のマリーゴールドの共演が美しい「フラワーイルミネイト」。
11月30日(土)からの第2部ではクリスマスらしい雰囲気の中、月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現する「ウィンターイルミネイト」がスタート。星が煌めく里山の夜。
シャンパンゴールドのキラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然を眺めながら、くつろぎぎのひと時を過ごせる。
見どころ
「心あたたまる時間」をテーマに、作って持ち歩けるランタンや、焚き火の温もりを感じるグルメなど、さまざまなアクティビティやイベントが用意されている。ウィンターイルミネイトの開催日限定で、1日1組限定の特別ディナープランが新登場。
磯原駅イルミネーション ブルーウェーブいそはら
色鮮やかなイルミネーションが磯原を彩る
茨城県北茨城市の磯原中央公園およびJR磯原駅西口で実施されるイルミネーション。磯原駅西口では、「青い波」をイメージしたイルミネーションが磯原駅を彩る。一方、磯原中央公園では、フォトスポットになるさまざまなイルミネーションが公園内を彩る。合計3万5000球のイルミネーションが磯原の街を美しく照らし出します
見どころ
2024年12月2日(月)には磯原中央公園で点灯式が開催され、特産品の無料提供やサンタさんからのプレゼントなどを実施(予定)。
2024大子来人~ダイゴライト~
国名勝「袋田の滝」のライトアップ
茨城県の北端部、奥久慈と呼ばれる自然が豊かなエリアに位置する大子町。日本三名瀑のひとつにも数えられる袋田の滝をライトアップする「大子来人~ダイゴライト~」は、季節の風物詩として多くの人が訪れる。今年のコンセプトは 「自然と光の調和」。花形のLED ライトで彩られた光のトンネルをぬけると、 袋田の滝の流れが色とりどりのライトとレーザーショーに照らされた幻想的な世界が出現。自然と光が作り出す神秘の空間が新たな魅力を発見させてくれ、大子町の名所を堪能できる。
見どころ
光のトンネルを抜けると、滝を間近から見上げる第一観瀑台とエレベーターで上がって全体を見下ろす第二観瀑台の2つの観瀑台から、角度の違う眺めを楽しむことができる。
あみプレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション
中に入ることができるクリスマスツリーはフォトスポットとしても楽しめる
あみプレミアム・アウトレットの2024年度のウィンターイルミネーションは「クリスマスヴィレッジ」がテーマ。高さ約5メートルのクリスマスツリーがフードギャラリー前に登場。雪の結晶やつららをモチーフにしたイルミネーションに、降り積もった雪を表現したホワイトの光と、温かみを感じさせるエレガントなゴールドの光が、ウィンターシーズンのショッピングをより一層楽しめる空間を演出する。
見どころ
クリスマスツリーは外側だけでなく、中に入ることもできる特別な設計で、二度楽しむことができる。家族連れやペット同伴の来訪者にもおすすめの可愛らしいフォトスポットだ。
まとめ
以上!茨城で過ごしたいクリスマススポットの紹介でした★
大切なご家族と、ご友人と、恋人と、素敵な冬をお過ごしください。
-------------------------------------------------------------------------------
家族で行きたい写真館「小貫写真館」
小貫写真館 パセオヌエボ 水戸
明治25年創業、茨城県水戸市の小貫写真館パセオヌエボ。館内どこでも撮影できるオールロケーションスタジオ。偕楽園・千波湖などでもロケーション撮影が可能です。
〒310-0851 茨城県水戸市千波町2482−1
☎029-305-3101
パセオヌエボ つくば
つくば市 洞峰公園すぐ側の写真館
フォトスタジオ「パセオヌエボつくば」
選び抜かれたアンティークとドライフラワーの空間で包み込み、あなたを非日常へと誘います。
専属のスタッフがフォトコンシェルジュとして寄り添い、心地よいサービスを提供するスタジオです。
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮3丁目22−3
☎0120-830-298