埼玉で年末年始のお出かけを子連れで楽しもう!
「埼玉で年末年始のお出かけを子連れで楽しみたい」
「子連れで自由に遊べるスポットを知りたい」
年末年始は家族の時間を確保できる家庭も多く、お子さまとのお出かけを計画することもあるでしょう。
年末年始は、ショッピングモールや神社など、様々なお出かけスポットがあります。
子どもの遊べる施設をチェックしておくと、充実した時間を過ごせるでしょう。
本記事では、埼玉で年末年始のお出かけを子連れで楽しめるスポットや魅力をご紹介します。
(1)アソブーン (川口ハイウェイオアシス)
アソブーン (川口ハイウェイオアシス)は、ボーネルンド監修の関東最大級の遊び場です。
高速道路に直結しているので、年末年始のお出かけのついでに立ち寄れるのが魅力です。
ふわふわドームや大型遊具、ボールプールなど、子どがも遊べる施設が充実しています。
レストランやカフェ、売店もあり、運転の休憩スポットとしてもぴったりです。
ここでしか食べられない猿田彦珈琲とコラボしたソフトクリームもあるので、コーヒーと一緒に楽しみましょう。
全天候型の遊び場なので、天候を気にせずに遊べるのも魅力です。
年末年始を家族で快適に過ごせるスポットなので、ぜひ利用してみてください。
(2)VS PARK イオンレイクタウンmori
VS PARK イオンレイクタウンmoriは、バラエティ番組に出てくるような楽しいスポーツアクティビティを満喫できるスポットです。
24種類ものスポーツアクティビティを利用でき、年齢や運動神経問わず遊べます。
たとえば、プラズマカーというミニカーに乗って競争したり、様々な動物と10メートル走をしたりと、楽しみ方は自由自在です。
ショッピングモール内にあるので、遊ぶのはもちろん、食事や買い物をすることも可能です。
時期によっては、季節のイベントが開催されることもあり、盛り上がります。
年末年始に楽しみながら身体を動かしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
(3)ファンタジーキッズリゾート北上尾店
ファンタジーキッズリゾートは、遊具が充実している室内遊園地です。
0~12歳までの子どもと家族を対象に、会員制で遊べる仕組みとなっています。
ふわふわ遊具や滑り台、砂場など、様々な年代の親子が楽しめる環境が整っています。
全て室内にあるので、気温の低い年末年始でも快適に過ごせるでしょう。
レストランなどの食事エリアもあるので、1日中楽しめます。
また、大人がリラックスできるよう、マッサージチェアなどのアイテムも充実しています。
ぜひ、家族でお出かけしてみてください。
(4)ムーミンバレーパーク
ムーミンバレーパークは、ムーミンの物語の世界を楽しめるテーマパークです。
夢のような北欧の世界が広がるムーミンバレーパークでは、ムーミンの世界観に浸れるのはもちろん、おだやかな時間のなか、豊かな自然を体験することもできます。
ムーミンバレーパークでは、2025年1月13日まで「WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2024」を開催しています。
明るい昼間の時間帯には、さまざまな演出が楽しめます。
ムーミン谷エリアの入口から続く並木道に、冬ならではの「ウインターワンダーロード」が登場。
雪をイメージしたバルーンデコレーションが頭上に広がり、シャボン玉にスモークを入れた「ホワイトバブル」が冬の空を飾ります。
また、暗くなり始めると幻想的なライトアップやプロジェクションマッピング、上空に広がるオーロラの演出など、色鮮やかな光がパーク全体を包みます。
昼と夜で表情を変える冬のムーミンバレーパークでは、冬ならではの特別な体験を味わうことができます。
ムーミン好きの方は、ぜひ年末年始に足を運んでみてください。
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
(5)ふかや花園プレミアム・アウトレット
ふかや花園プレミアム・アウトレットは、ショップや飲食店などが充実しているアウトレットモールです。
日本初の「ガリガリ君」プレイグラウンドがあり、ゴーカートやボールプール、乗り物など、子どもが遊べるアトラクションが充実しています。
年末年始の初売りを家族連れで楽しむのにおすすめのスポットです。
埼玉の特産品が販売されているエリアもあり、お土産を購入することもできます。
年末年始に家族でショッピングや食事を楽しみたい方は、ぜひ利用してみてください。
(6)ボーネルンドあそびのせかいコクーンシティさいたま新都心店
ボーネルンドあそびのせかいコクーンシティさいたま新都心店は、ショッピングモール「コクーンシティ」内にある遊び場です。
トランポリンやソフトブロックなど、大型遊具が充実しているエリアがあり、子どもが思う存分楽しむことができます。
赤ちゃん専用の遊び場もあるので、小さな子ども連れの方も安心して遊べます。
屋内で遊べるので、気温の低い年末年始の遊び場にぴったりです。
また、「ボーネルンドショップ」も併設されており、世界中から厳選した遊び
親子で楽しめるイベントも開催されるので、ぜひ足を運んでみてください。
(7)おふろcafé ハレニワの湯
デジタルボールプールやキッズボルダリングウォール、滑り台など子どもが遊べるエリアが充実しています。
お風呂は7種類もあり、サウナもあるので、のんびり疲れを癒やすことができます。
コーヒーやマッサージチェアのほか、漫画や雑誌など、無料で利用できるサービスが充実しているので、快適に過ごせるでしょう。
年末年始に子連れでのんびりしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
(8)ららぽーと富士見
ららぽーと富士見は、子どもが主役になって遊べるショッピングセンターです。
鉄道広場やフットサルパークなど、子どもが楽しめる施設が多数あります。
噴水のある公園やランニング広場もあり、思う存分身体を動かすことができます。
年末年始にショッピングセンターに行くと買い物中心になりがちですが、子どもが飽きずに楽しめるのは魅力的です。
ぜひ、家族で足を運んでみてください。
(9)サイボクの森
サイボクの森は、豚のテーマパークです。
広大な天然芝や10種類のアスレチック遊具、遊歩道などがあり、家族で遊べるスポットです。
リラックエリアもあり、くつろぎチェアや雑誌、Wi-Fiなども利用できるので、のんびりと過ごせます。
飲食物の持ち込みも可能であり、ミートショップ内のパンやカフェテリアでホットドックやドリンクなどを楽しむこともできます。
遊具やグルメ、サービスなどが充実しているので、年末年始に家族で利用してみてください。
(10)金笛しょうゆパーク
金笛しょうゆパークは、醤油について学べるテーマパークです。
「金笛醤油」の創業230年の記念にできた工場見学施設であり、親子で楽しめます。
醤油を実際に見たり、触れたり、食べたりできるので、楽しみながら理解が深まるでしょう。
また、芝生広場やハンモックなど、小さな子どもが遊べる環境も整っています。
レストランで醤油グルメを食べたり、木桶バウム工房でバウムクーヘンを味わったりと、様々な楽しみがあります。
親子で遊べるスポットなので、ぜひチェックしてみてください。
(11)フォトスタジオチェルシー
埼玉県入間市にあるおしゃれな写真館「フォトスタジオ チェルシー」
七五三・成人式写真・フォトウエディング・マタニティフォト・お宮参り・バースデー記念・100日・ニューボーンフォト・家族写真・ペット写真など様々なシチュエーションでの撮影◎
アンティークのインテリアがおしゃれな自然光スタジオやしっかりした背景紙での撮影の評価が高い埼玉を代表する写真館です。
年末年始はお休みですが、1/4日から営業開始なので足を運んでみては…?
〒358-0026 埼玉県入間市小谷田1丁目1−38
☎0120257207