【プレミアム記事】2023年〜2026年で1億円を作る方法
この記事はプレミアム記事になります。単体で完結する文章になります。価格は3000円(税抜)となっています。もし継続的に億を作るための投資手法を本気で学びたい方は、
金融リテラシー向上委員会の理念とミッションー投資とエンゲージメントー
をまずお読みください。そしてその考えに賛同できた場合は、「金融リテラシー向上委員会」投資Premiumを購読してください。2,727円(税抜き)で、私がその月に書いた記事全てが購入扱いになります。退会は自由ですが長期的な資産形成を目的とするため、継続できない方は入会をしないでほしいと考えています。ひと月に記事を20書くこともあれば8記事前後のこともありますが、その時私が感じたことなどすべてを知ることができる為、長期的に投資に非常に役に立つと思います。その金額では高いと思う方は既にその時点で資産形成に対して真剣とは思えないので入会はお断りします。
要するに3,300円払って単発の記事を読んだ人はその記事の知識だけしかつきませんが、毎月3000円を払い勉強されている方は継続的に金融の知識を付けることができる構成となっています。
企業ではなくお金は人につく
私の知る限り、多くの投資巧者が資産をどんどん増やす一方でなかなかお金を増やすことができないでいる人が多数います。理由は簡単で資金は会社ではなく、人につくからです。社長が変わればその会社の根本や体質が変わってしまいますのでそれは企業でも同じです。
実際テスラなど、創業者のイーロンマスクがほぼ最高値で大量の株を売却し、創業者自身テスラがいくら下がろうとも大してダメージを受けない状況になっているのにテスラを買う人がいるのは、イーロンマスクの天才性にかけているファンが沢山いるからです。彼だったら彼なりの考え方があるから、株を売却したのであろうと良いほうに解釈するのです。もし、テスラの最高経営責任者がイーロンマスクではなかったら、こんなことは起こりません。きっとテスラの株価は大暴落していることでしょう。
投資で勝つためのポイント
ここから先は
¥ 3,300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもお世話になりありがとうございます!みなさまのご支援で、気持ちよく記事を書くことが出来ます。またこうして文章をお届けできるのは皆様のおかげです。みなさまのお役に立てるような有意義な情報を発信していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。