![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47915766/rectangle_large_type_2_e467c618d3f5fa484980fa38d6b20f93.png?width=1200)
クラウドストライク決算前の考えと決算後の見解について
クラウドストライクの決算直前と決算後の私の見解と、全株ホールドとした思考について述べます。
免責事項:当記事は執筆者独自の視点で現状の株式状況について記載しています。筆者の行動を記載したものであり、今後の株式市況等の動向に関する判断の提供を目的としたものではありません。当記事に記載している情報によって生じたいかなる損害についても本情報提供者は一切の責任を負いません。お取引に関してはご自身の判断で行っていただきますようよろしくお願いいたします。
クラウドストライクの決算について
クラウドストライク$CRWD 第4四半期決算発表
— ジョジョ気分で米国株やってんねん (@kabujojo) March 16, 2021
売上高$264.9 M 🆚 予想$250.5M ⭕️
EPS$0.13 🆚 予想$0.08 ⭕️
Q1ガイダンス
売上高$287.8 - $292.1 M🆚予想$267.85 ⭕️
EPS$0.05 - $0.06🆚予想$0.04⭕️
時間外取引💹+4%
間違ってたらすまん!
$CRWD
— ぴよぴよ (@iElw1MPmH5PU91R) March 16, 2021
決算は今のところアフターマーケットで好感されてる感じ☺️
ただ、最近よく見かける良い決算の後の売り込まれの流れは勘弁だが😜
今晩はさてどうでしょう😇 pic.twitter.com/n2P6XPk2Ui
クラウドストライク $CRWD 4Q決算
— グリーディー (@techwatcher_) March 16, 2021
売上高:265M(+74%)
粗利率:74%
営業益:▲15M
純利益:▲19M
FCFマージン:36%
・成長率は84%→86%→74%と推移
・4モジュール以上使う顧客63%
・1Q売上ガイダンス292M(+64%)
・株価はアフターで+3% pic.twitter.com/2OGw5fT15Z
クラウドストライクは決算後、アフターマーケット5%前後で上げています。私はなぜこの銘柄を決算でホールドするに至ったか、その理由についてこれから書いていこうと思います。
成長率の問題と決算前の状況
ここから先は
1,894字
/
2画像
¥ 1,650
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもお世話になりありがとうございます!みなさまのご支援で、気持ちよく記事を書くことが出来ます。またこうして文章をお届けできるのは皆様のおかげです。みなさまのお役に立てるような有意義な情報を発信していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。