シェア
プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。7月の収支報告をさせていただきます。また8月の方針についても書きます。 資産残高
プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?あまりに暑くて溶けそうなくらいですよね・・・。ハワイより厚いとはどういうことなのかといった感じです。 ポジションは変更について
みなさまこんばんは。3月28日を頂点にしばらく調整が起こっています。最後まで耐えきっていた銘柄が下落に転じると調整は終わりに近いといいますが、前回記事から約1週間が経過しました。 あまりに強すぎる
みなさまこんばんは。3月28日を頂点にしばらく調整が起こっていましたが、やはり最後まで耐えきっていた銘柄が下落に転じると調整は終わりに近い。今回もまた前回と同じようになりそうです。 調整は終了か?
みなさまこんばんは。4月はどうもしょぼくれていて、調整模様が強い状況となっていますが、みなさまはいかがでしょうか?
みなさまこんばんは。バブル相場で3月初旬は大変な上昇になりましたが、4月になるとガラッと様子が変わり最近買った人には厳しい状況になっているかと思います。こんなときの対応を書きます。 うろたえないこと
みなさまこんばんは。本日3月28日、昨夜は大変悩みました。何に悩んだのかについて、私自身のことを書いていきます。 調整の質が違った
【更新】みなさまこんばんは。本日の行動結果について記載いたします。昨日の行動に続けて大幅な更新を行っていますのでご覧ください。 本日の行動結果
みなさまこんばんは。3月は全くよめなかったのですが、今日天啓のようにどう動くべきかについて、多少見えてきました。 調整が終了したものから買っていく
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
みなさまこんばんは。バブル相場で3月初旬は大変な上昇になりましたが、こういったときはどう立ち回れば良いのでしょうか?今株を持っている人、フルキャッシュの人色々いると思うのですが、そういった人の為に書きます。 うらやましがらないこと
プレミアムメンバーのみなさまおはようございます。今日はバブル相場について書かせていただきます。私が最初にバブル相場を経験したのは2000年のITバブルでした。その時は米国株はやっておらず日本株のみだったのですが、「ストップ高か、ストップ安か二つに一つだぜ。」と言いだしそうなIT銘柄が乱立していました。 1億円をこえる株もあった
プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。以前売りがほぼ100%失敗する理由という記事を書いたのを覚えていますでしょうか?今フルキャッシュポジションの方、ほぼフルポジションの方、色々いると思います。その人すべてに向けてこの記事を書きます。 投資と投機
プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。2月は大幅高となりました。エヌビディアの決算でうまく立ち回り一撃で数千万を得た人も多いでしょう。2025年末までに1億円。まずはこれを視野に入れて行動していきたいところです。 3月相場の特徴