マガジンのカバー画像

「金融リテラシー向上委員会」投資Premium

購入月より前に執筆した有料記事は別途購入が必要です。月額2728円のプレミアムコースを申し込んだ場合、一か月平均10記事以上書きますので、1記事の価格はコーヒー一杯分くらいになり…
投資Premium「一億円への近道」の月額会員(2728円税抜)の加入者はその月に登録されたプレミ…
¥3,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#エヌビディア

有言実行する

プレミアムメンバーのみなさま。こんばんは。いきなり株価がなんの前触れもなく先日下落しましたが、ここ2日間で戻ってきています。今後について私の見解を書きます。 DeepSeekの影響

¥1,650

ポジション変更のお知らせ

プレミアムメンバーのみなさま。こんばんは。ポジションを変更しましたので記載します。 ポジション変更

NVDAがバブル不発?リバランス決行!

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。NVDAが思うように上がらず、重要なサポートラインである140ドルを割り込んでしましました。従ってエヌビディアに偏ったポートフォリオを修正しましたので、報告します。 変更前のポートフォリオ構成

¥1,650

2024年10月の収支と11月の方針

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。10月の収支報告をさせていただきます。また11月の方針についても書きます。 資産残高

¥1,650

選挙と年内の投資戦略

プレミアムメンバーのみなさまこんにちは。日本は、選挙終了で株価が猛烈に上がるとともに、資金が円から脱出したために、円安となっています。選挙結果はあらかじめの想定通りで、自公で過半数割れ。ノーサプライズであり、取り急ぎ不安定要素が消えたため、上がっているといったところでしょう。 銘柄の選別がすすむ

¥1,650

マイクロン決算の重要性(追記)

今年は珍しく10月から株価が上昇しています。これはひとえにパウエルのFOMC大幅0.5%利下げと追加の利下げ示唆1%が効いているのではないかと思います。今日は日本時間26日朝発表のマイクロン決算の重要性と意義について書きます。 エヌビディア製品

¥1,650

9月の見通しの微修正

9月相場ははじまってすぐに急落したため、今月はただただ我慢する月になるという従来の見通しを若干変更します。 目次 従来見通しの変更

¥1,650

厳しかった2024年8月の収支と9月の方針

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。8月の収支報告をさせていただきます。また9月の方針についても書きます。 資産残高

¥1,650

エヌビディアの決算結果と今後の動向について

エヌビディアの決算ですが、売上、EPS、来期ガイダンスともに全てアナリスト予想を上回りましたが、株価は時間外で一時10%以上下落して、ナスダックが上昇する中下落する数少ない銘柄となりました。 師匠の予測が最も近かった

¥1,650

エヌビディアの決算予測

いよいよ明日朝5時、エヌビディアの決算となりました。予測を記載したいと思います。 師匠の予測

¥1,650

全世界に影響を与えるエヌビディア決算

エヌビディアの決算が迫ってきました。このエヌビディアの決算は全世界に影響を与えます。その理由について書いていきたいと思います。 なぜ全世界に影響を与えるのか?

¥1,650

エヌビディアの決算予測

先日エヌビディアは最終工程でのテスト中、従来の数倍の能力を持つGPUに欠陥を発見しました。この欠陥についての影響を、私が師匠から聞いた話を自分なりに解釈して説明させていただきます。 既に織り込み済み

¥1,650

厳しかった2024年7月の収支と8月の方針

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。7月の収支報告をさせていただきます。また8月の方針についても書きます。 資産残高

¥1,650

2024年夏からの株価の見通し

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。梅雨は果たしてあけたのでしょうか?株価は完全に梅雨明けっぽい熱気となってきました。特に日本株の上昇はビックリします。 ポジションの変更

¥1,650