![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86909136/rectangle_large_type_2_f3c8355415419a1fced1fdc208d9109b.jpeg?width=1200)
号を考える☆
こんにちは!
スプラッシュの垣内秀也です☆
前回、中国の歴史ドラマを見るのにハマってて、メンバーの”号”
を考えるって予告したから考えたよ☆
あ、中国歴史ドラマでの”号”は芸名みたいなものだと思ってね。
姓→日本でいう苗字。
名→本当の名前。親しい人や家族が呼ぶ感じ。漢字一文字
字→苗字といっしょに学校や職場で呼ばれる名前。
号→公式の綽名・呼び名、ペンネーム。漢字四文字
まずは玲くん。
姓→相川
名→玲
字→玲
号→陽気船長
姓→沖田
名→奈
字→奈緒
号→猫好踊手
ここから先は
209字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6759306/profile_820217b30f8fdf527ca43744416a6e5a.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
メンバーたちが、それぞれの個性を生かしたコンテンツを更新していきます。S+h&Frepのことをもっと深く知りたいファンのみなさまへ。
S+h&Frep FUN!FAN!FIN! for WEB
¥500 / 月
初月無料
S+h(スプラッシュ)、Frep(フレップ)のメンバーそれぞれが、独自の日記や画像などを自由に更新していきます。さらに、毎月1回ショートス…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?