
皮膚科受診終了!
やっと皮膚科通いの日々に終止符が打たれました!!
長かった!!!!!
皮膚糸状菌症~足皮膚炎で半年かな?
しかし!今日の経過確認で足皮膚炎も完治!!!
やったーーーーーー!!!

足皮膚炎
皮膚糸状菌症の治療が佳境に入ったころ、肉球が裂けてるのを発見しました。

原因は結局分かっていません。
薬での治療が結構効果あったので、麻酔して皮膚切って検査してもらうのはやらなかったんですよね。
なので一旦完治はしたけど、もしかしたらもあるかもしれないから、何かあればまたすぐに病院です。
皮膚科通いの日々
猫カビも治りはしましたが念には念を。1年は様子見ようねって…。

前回の血液検査で白血球の数値が毎回ギリギリなのが判明してしまったので年1くらいで血液検査も推奨されました。
だがしかし!今日で一旦治療は終了だ!!!!!!
ただ11月頃にワクチン打ちに行くので、そのときに定期検査として皮膚また診てもらうことにはなりました。
診察室に入ったら
お世話になっている皮膚科の先生、フィルのこと「フィルさん」って呼んでくれる(かわいい)んですけど、今日診察室入ったら診察前に
「フィルさん1歳おめでとうございます」
って言ってくれました。
そんなこと言われる何て思ってもなかったのでめちゃくちゃ嬉しかった~
診察後も、治療終了なので、おめでとうと長いことお疲れ様って言ってもらえてもうにっこにこしたよね。
こちらこそ長い間お世話になりまして、本当に有難うございました!
