
映画制作する社会人「労働記(仮)」No.8 2/10~14(白川)
・2/10(月)
次の日は祝日だから金曜日の気持ちで仕事に臨める。
LINEブロックされた知り合いが言っていた。「月と火を乗り越えられれば平日はもう余裕。金はいうまでもなく、木になると『明日金曜じゃん』というメンタリティーで楽。その要領で水も余裕になる『明日木じゃん(明日金じゃんの木じゃん)』。」ということで水曜から呑みに出かけて夜更かしをしているらしい。ということは明日を迎えるだけで水の出社からマインドは週末にチャンネルが合わさっていることになる。こうやって毎週、毎月。、毎年を乗り越えようとしないとやってられなさそうなサラリーマン。
・2/12(水)
昨日は祝日。
労働者になってから友達を作りたいとずっと思っている。幸いにも飲み屋街に住んでいるので酒場で声をかけやすいのだが、勇気ないのと何話たらいいかわからないから自分から声をかけることはない。話したいことないけど仲良くなりたいとかカスですか?
たまたま聞いていたラジオが「友達の作り方教えてください」に返答する回だったので聴いてみた。MCの方はTinderを使って近場で友達見つけてた。いろいろ誤解されそうなTinder。まずは同棲者に説明から始めよう。
https://open.spotify.com/episode/2f1tueKVQdmlHE1xqIuf6B?si=FJjFaeljTfuhmseUr4SKhQ
・2/13(木)
LINEの返信がこないか気になってちょくちょくさぼっては携帯をみていたが返信は一向にこない。
じれったいこの時間。
・2/14 (金)
大学の同級生がLIVEパフォーマンスするということでその様子を撮影するために有給を取る。
友達のカメラを借りて現場に向かうけどカメラは不慣れだからビクビクしながらシャッター切ってた。
完成した映像みたら白飛びしてた。
ごめん、学友よ。いつの日かまとなワーク届けよう。