見出し画像

Let's Groovin'!! オカソウのターン!Vol.9(岡村)

ご機嫌よう。梅雨入りをすっ飛ばしてもう初夏って感じの1週間でしたね。

僕の肉体は既に液状化現象が始まってます…

築半世紀超えのオンボロ我が家には今まで冷房というものがなく、夏は基本軽めの熱中症状態で起床、その後すかさず避暑地に駆け込むといったルーティンがデフォルトだったのでこれからの季節が本当に憂鬱だったのですが……


画像1


チームFilmland、先日遂に意を決しました


バイブス爆上がりです。


控えめに言って神器。これが俺たちのサマーバイブル。


恐らく今夏は街灯に群がる羽虫のごとくこの一台のエアコンを囲んで過ごすことになるでしょう。

そしてこれを機にバンドのグルーヴもアゲアゲになっていくことでしょう。😌👆


という我が家のプチニュースでしたが


もう一つ、肝心のバンドのビッグニュースがございます…



我々の新曲「Get Stupid」が各ストリーミングサービスで配信開始致しました!!!🎉


Get Stupid(3rd Digital Single)/Filmland

画像2


下記リンクより

https://ultravybe.lnk.to/getstupid


というわけで折角なので今月はこの曲の紹介月間になります。

が、歌詞・メロディー・楽曲の全容などは恐らく他メンバーが語ってくれるはずなので…

僭越ながら自分はベースラインにおいてここがアツい‼︎という推しポイントと、影響を受けたナイスな楽曲を紹介させて頂きます…!


さてさっそくピンポイントにはなるのですが

今回の聴きどころは2番Aメロのベースラインです。拘りの一節です。

およそ1:43〜の展開ですね。

パッと聴いた感じ1番Aメロの勢いあるハネのフレーズに対してゆったりした雰囲気になってるかと思います。

まず僕の格闘話()なんですが、
この曲は最初に固まったのが確か昨年9月ぐらいで、
送られてきたデモの段階で既に2番から半テンになる展開はあったのですが、
なんとこの2Aの展開、ベースフレーズが今の形に至るまでにかれこれ3ヶ月ぐらい時間を費やしております…笑  僕の怠惰も大きいですが笑

この曲、自分の中で裏テーマがありまして
まあ名付けると”アップデート版Sunshine Girl”というところなんですね。

Sunshine Girl」という曲は既に配信終了してしまった僕たちの1stE.P収録曲なんですが(知ってる方がいたらニンマリして下さい)、Cメロで唐突にレゲエ調になるトンデモ展開がぶっ込まれているんです。

で、今回の"Get"では同じくハネの疾走感とレゲエ的なアプローチをしようという目論見が自分の中にあったので、過去の自分アップデート戦でもあったわけですね。

前置きが長くなりましたが、そんなレゲエ的な雰囲気でありながらあくまでポップという塩梅の指標にさせて頂いたナンバーを2曲ご紹介。

なんてったの/Fishmans (KING MASTER GEORGE収録)

画像3

Apple Music

Spotify

以前取り上げさせて頂いているのでバンド紹介は割愛します。
こちらの曲、もはやレゲエって感じでもないんですが、ベースラインは柏原譲氏のお馴染みの"節"が効いた特有の譜割りになっており、ビート感も親和性が高かったため主に音価のアプローチ面でこの曲から着想を得ました。

ゆったりとした進行でありつつも独特なグルーヴに惹き込まれる一曲ですね。

僕個人としてはベーシスト・柏原氏のフレージングとプレイングからかなり影響を受けているので今後もちらほら名前を挙げさせて頂く機会があるかと思います。

この方のジャスト拍に対するリズムの刻み方、本当に詰めまくったり引っ張りまくったりで大好きです。


そしてお次!


インディゴ16'/TAMTAM(NEWPOESY収録)

画像4


Apple Music

Spotify

今回は奇しくも日本のアーティストのみです。
こちらダブ・レゲエポップバンドの「TAMTAM」ですね。

ちょうど去年ぐらいに知人から教えて頂いて知ったバンドですが、彼ら、ダブ・レゲエのリズムアプローチを根幹に感じる上にR&B的な音遣いも感じるインテリ系のバンドです。

伸びやかで力強くも優しい女性ボーカルを中心に据えているため聴き味はすごいポップ。ただ小洒落てるだけでは無いです。

フジロックに出演してたり最近では鎮座DOPENESSとフィーチャリングしてたり普通にかなりキテるバンドですね。

この「インディゴ16'」という曲もスカ・レゲエを基調としたオケにキャッチーで艶のあるボーカルメロディが乗せられており、それらを浮遊感のあるシンセが包み込んでいてアーバンな雰囲気を醸し出す楽曲になっています。

個人的にその時マイブームで聴いていた楽曲がタイムリーでアウトプットに役立つ場面が初めてだったので今回挙げさせて頂きました。

妖艶で爽快感もある夏にぴったりなアーティストだと思うので皆さんも是非聴いてみてください。


というわけで「Get Stupid」2番Aメロのベースラインはこのあたりを参考にしたわけですが、僕たちは全くもってダブ・レゲエバンドでは無いので、あくまで匂わせる程度に留めるというところでベスト到達までかなりかかったわけですね…

道草は本筋を見失わない程度に、かつ本筋を活かすハメ方ができているかということです……

はい、熱がこもり過ぎてかなり長くなりましたが新曲「Get Stupid」の聴きどころとリファレンス楽曲紹介その1でした…!

今回の内容を照らし合わせてみるとちょっとは面白いと思いますので是非これを読んだ後に聴いてみて下さい!


サタデーナイトにまたアオウ‼︎

いいなと思ったら応援しよう!