自己紹介
阿部 勇一
1966年(昭和41年)群馬県前橋市生まれ
埼玉県在住 会社員
小学校高学年の頃から写真を趣味とし、1980年(昭和55年)中学1年生の冬、写真店を営む叔父から古い引き伸ばし機他一式を譲り受けたことを機に、自宅に簡易暗室(押入れ暗室)を設け、モノクロフィルムの現像や引き伸ばし作業を開始
1985年(昭和60年)に上京するまで、前橋市内の鉄道を中心に風物を撮影する
1997年頃からネガ/ポジフィルムのデジタル化に着手、インターネットを利用して写真の公開を始める
2015年12月 国鉄両毛線・前橋駅の解体直前の様子と、沿線風景をまとめた「写真集 前橋駅ー思い出の駅舎と沿線風景ー」を自費出版
2016年3月以降 前橋市内数カ所に於いて、写真集と同名の写真展を開催