ついに手にした、誉れのツァイス製。
みなさんこんにちは。インディゴであります。
最近、カメラを買いすぎて、金欠どころかもしかしたら親から借金しているかもしれない(ツケ払い制)ので、控えようと思った矢先からばんばかカメラが届く。
いつかの自分がぽちぽちボタンを押したからこのようなことになっているのだろうという自覚はあるのだが、どうにも改善しないので困ったものです。
そんでもって、今回¥2500と引き換えにやってきたのが、この『ボックス・テンゴール』というカメラ。
なんと、あのツァイス製!
・・・であることは、届いてから分かった。(どんだけポンポン入札しているのかお分かりいただけるかと)
上から覗くとこんな感じ。
ビューレンズにずいぶん埃や汚れがあったので、一か八か分解してみると、これ缶詰じゃないの!?という感想が出てくるほど、簡単な仕組みでした。
キャンベルの缶詰に、レンズとかごちゃごちゃつけてみましたよ、っていう感じで、チョコボールの懸賞のキョロちゃん缶詰くらいのパーツ点数しかないようなものでした。
ああ、こいつはキャンベル缶だ。
と思ったので、これからこのカメラは『ボックス・テンゴール』ではなく、『キャンベル・テンゴール』と呼ぶことにしよう。
意外といい絵が撮れるらしいので、試してみます。乞うご期待。
おわり。
もしよければ、キャンベルに装填するフィルム代を、記事のご購入でご援助ください!ぜひよろしくお願いします!
ここから先は
0字
¥ 860
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?