
ミュージカル『ハミルトン』歌詞解説41―Stay Alive (Reprise) 和訳
はじめに
ミュージカル『ハミルトン』は、ロン・チャーナウ著『ハミルトン伝』(邦訳:日経BP社)をもとにした作品である。
物語の舞台は18世紀後半から19世紀初頭のアメリカ。恵まれぬ境遇に生まれたアレグザンダー・ハミルトンは、移民としてアメリカに渡り、激動の時代の中を駆け抜ける。アメリカをアメリカたらしめる精神がミュージカル『ハミルトン』には宿っている。
劇中では、友情、愛情、嫉妬、憎悪など様々な人間ドラマが展開される。ここでは、そうしたドラマをより深く理解できるように、当時の時代背景や人間関係を詳しく解説する。
”Stay Alive”
※歌詞の和訳はわかりやすく意訳。
※歌詞の原文は『Hamilton the Revolution』に準拠。
The scene changes, as Philip's body is pulled away. We segue to a doctor's house. Hamilton bursts in.
ENSEMBLE:
Stay alive... Stay alive...
「生きていて・・・生きていて・・・」
HAMILTON:
Where's my son?
「私の息子はどこだ」
DOCTOR:
Mr. Hamilton, come in. They brought him in a half an hour ago. He lost a lot of blood on the way over.
「ハミルトン氏、こちらへ。息子さんは30分前に運び込まれました。運ばれる途中で大量の血を失ったようです」
ENSEMBLE WOMEN:
Stay alive...
「生きていて・・・」
HAMILTON:
Is he alive?
「生きているのか」
DOCTOR:
Yes. But you have to understand The bullet entered just above his hip and
Lodged in his right arm.
「ええ。しかし、銃弾が腰の上から入って右腕に残っていることをご理解ください」
解説:チャーナウの『ハミルトン伝』では、左腕に銃弾が入ったと書かれている。
HAMILTON:
Can I see him please?
「息子に会わせてください」
DOCTOR:
サポートありがとうございます!サポートはさらなる内容の充実によって読者に100パーセント還元されます。