FileMaker と DeepL との連携
Claris FileMaker のカスタム App 内の情報を英語やドイツ語、日本語に翻訳したいという要望はしばしばある。
その際は外部の API との連携をすることになる。
今回は、FileMaker と DeepL の連携備忘録を書きたいと思う。
途中、サンプルファイルも置いておきます。(未来の自分へ)
DeepL アカウントの作成
https://www.deepl.com/ja/translator にアクセスして、ログインボタンを押す。











FileMaker のカスタム App 作成 ( サンプル )
備忘録ファイル ( テキストの翻訳 )
備忘録ファイル ( ドキュメントの翻訳 )
基本的には次のドキュメントに従う。
ただし、シングルクォートをダブルクォートにしたり、オブジェクトフィールドを変数に入れてたり、ファイル名を追加したりと色々 FileMaker 用に調整は必要。
将来 DeepL と連携するときはこのファイルを参考にしよう。
そうしよう。
他の方も書いてた!

ちゃんと解説されていてわかりやすい!