「迷ったら、即行動」 UNPLANインターン生インタビュー#03 池田 秀道さん
こんにちは!UNPLANスタッフのきょんです(^^)
本日はUNPLAN長期インターンの池田 秀道さんにUNPLANでのインターン業務についてインタビューさせていただきました!
こんな方におすすめ!
▶︎UNPLANインターンはどんなことをするの?
▶︎UNPLAN ってどんなところ?
▶︎ホステルについてもっと知りたい!
目次
-UNPLANとの出会い
-インターンを始めたきっかけ
-UNPLANでの仕事
-これからのこと
池田 秀道さん
▶︎大学2年生
▶︎2001年6月12日生(現在19歳)
▶︎趣味:旅と筋トレ
▶︎座右の銘:YOLO(you only live once)
Instagram: https://www.instagram.com/?hl=ja
■UNPLANとの出会い
旅行が好きで、今まで自転車や車でいろんな場所へ行ってました。
旅行先の1つの候補で長野県白馬村へ旅行の計画をしていたときにUNPLAN Village Hakubaの存在を知ったんです。
(1年中アクティビティが楽しめる白馬)
\ UNPLAN Village Hakuba ワーケーション新プラン登場 /
結局、白馬への旅行は体調不良で行くことができなかったのですが、このきっかけでUNPLANに興味を持ち、色々リサーチしてUNPLANのホステルがUNPLAN Village Hakuba以外に新宿・神楽坂にもあることを知りました。
■インターンを始めたきっかけ
UNPLANの公式サイトのインターン募集を見て応募しました。
僕は大学で地球環境法学を学んでいてSDGsについて研究しています。
■SDGsとは?
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標。日本も積極的に取り入れており、17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓った取り組み。
(参考URL)
https://miraimedia.asahi.com/sdgs-description/
「経済と環境をどうやって両立するか?」ということを勉強していてSDGsの中には観光に対する取り組みもあります。
僕自身旅行が好きなこともあって、学んだ知識をホステルという場所で生かせるのではないか?と思いインターンとして2月末から参加しました。
インターンに応募するときは自分の中で色々迷っていたんです。
でも、「迷ったら行動する」ということを大切にしているので思い切って応募してみました。
■UNPLANでの仕事
今は主にUNPLANでマーケティング関連の仕事をしています。
正直まだパソコン業務に慣れません(笑)
データに関しては大学で勉強したのですが、実際に数字を分析し読み解く作業は大変です。難しさを感じながら作業に励んでいます。
UNPLANのインターンは自分でやってみたいことを実践することができ、実際に経営の仕事に携われることがありがたいです。
他の場所だと決められた作業しかできなかったり働き方もボランティアみたいなところもあるので、お給料をもらいつつやりたいことをしながら貢献できる環境がすごいなと思いました。
UNPLANの社員さん達は本当に優しくて、考えや気持ちをしっかり聞いてくれて本当にありがたいです。
自由にやりたいことができるフランクさがUNPLANの魅力です。けど、その優しさに甘え過ぎてしまいそうになる自分もいるため、甘え過ぎないように一定の礼節を忘れずに自分をコントロールしながら業務に取り組んでいきたいと思っています。
先日、社員さんとミーティングをした時に『もっとやりたいことをやった方がいいよ』とご指摘を受け、もっと主体性を持っていかなければいけないなと反省しました。
今までしてきたバイトは言われたことをこなす作業が多かったため、仕事の場で『これをしたい!』と表に出すことをあまりしてきませんでした。
けど、自分自身が成長するためには主体的に動くことは絶対に必要なことなのでこれからはどんどん自分のやりたいことを表に出していきたいです。
■これからのこと
今、自由に挑戦できる場所と機会をいただいているので、その機会が無駄になってしまわないようしっかり経験を積みたいと思っています。
観光は日本の強みだと思うのでコロナ禍で大変な時期ですが、自分自身大好きな旅行を楽しみつつ多方面で業界に貢献できるよう動いていきたいです。
これからインターン業務としては、UNPLANのスペースを出会いの場として活用できる企画をしていきたいと考えています。もっと面白いことを提案していきたいです。
(ひでくんの趣味、筋トレ)
将来的には英語を生かした仕事ができたら嬉しいなと思っています。
UNPLANの仕事や繋がりを通して自分が今まで持っていなかった世界観・価値観の人達に出会うことができました。
良い影響をいただき新しい視点をもらうことができたので、今は以前よりもっと広い視野で自分のしたいことを見つめ直しています。
まだまだ自分のやりたいことにスキルが追いつかず大変なこともありますが、やりたいと思ったら即行動し挑戦する姿勢をこれからも大切にしたいです。
\ ★ UNPLAN Fukuoka 6月4日グランドオープン ★ /
☆ 大濠公園すぐそば!地下鉄が目の前でアクセス抜群 ☆
▼この記事を書いた人▼
UNPLANスタッフ きょん
(Twitter) https://twitter.com/kyochiba62