
ファッションデザイン画の勉強(21.03.20)
ファッションデザイン画の勉強を始めました。
まず基本となる人物のフィギュアを作っていきます。
8分割の線を引き、重心やバスト・腰の位置など補助線を足して、慣れるまで練習します。
今のところ使っているのはクロッキー帳と鉛筆、練り消しのみですが、これから少しずつ画材を増やしていこうと思います。
フィギュアがうまく描けるようになったらコピック、絵の具などで色をつけていきます。
ファッションデザイン画の勉強を始めました。
まず基本となる人物のフィギュアを作っていきます。
8分割の線を引き、重心やバスト・腰の位置など補助線を足して、慣れるまで練習します。
今のところ使っているのはクロッキー帳と鉛筆、練り消しのみですが、これから少しずつ画材を増やしていこうと思います。
フィギュアがうまく描けるようになったらコピック、絵の具などで色をつけていきます。