第122回 惑星ごっこ
【ひねくれてるけどまっすぐで、シンプルで単純じゃない】
北海道発女3人組ポップバンド。
札幌を拠点に活動中の惑星ごっこ。
2012年7月閃光ライオット1万組の中から3次審査に進出出来る39組に選ばれ、渋谷O-WESTにてライブを行った。
2013年7月サウンドエアー出場。ドラムのカナイさんがベストドラマー賞を受賞。
2014年1月モナレコードレーベルオーディションにてグランプリを受賞。
RO69JACK13/14では一次選考通過。
2015年7月には見放題2015に出演。
よくこ「透明感がある」と例えられやすいガールズバンドの曲。
そのありきたりな要素を消してしまうほど彼女達の曲には「浮遊感と立体感」がある。
あっという間に包みこまれて雲の上に乗せられているかのような、フワフワとした心地良い、暖かくて優しい気持ちになる。寒くなって来て、何かに寄り添いたい時に聴きたい。
「ひねくれてるけどまっすぐで、シンプルで単純じゃない」
惑星ごっこを知ったのは見放題のスタッフをしていた時でした。とあるライブハウスでここでこれやってますよ〜という案内をしていた時に、たまたま惑星ごっこのベースのシモツマさんが宣伝がてらビラ配りをしていたのを少しお手伝いしたのがきっかけです。その時のビラは手書きで凄く可愛かったのを覚えています。とても柔らかい雰囲気で優しい方でした。それからどういうバンドなのか気になって聴きました。「月とメロディー」という曲が一番好きですね。今年の見放題に行った方はコンピレーションアルバムに入っているので良かったら聴いてみて下さい。優しくて、切なくて、どこか暖かくなる彼女達の曲、ボーカルムラカミさんの声はこれからの季節にピッタリです。
しゅっしゅ こと がうち