第133回 the peggies
【吐き出せなくて詰め込んだ感情】
女3人組ギターロックバンド。
都内を拠点(?)とし、大阪などでも活動を行うthe peggies。
2012年2月メンバー全員高校生ながらEMI ROCKSにO.Aとして出演。
2014年11月19日初の全国流通盤「goodmorning in TOKYO」をタワレコ限定リリース。
レコ発企画を2014年、2015年、過去2回行う。
2015年11月11日、初のフルアルバム「NEW KINGDOM」をリリース。
そして12月10日初のワンマンライブを渋谷WWWにて開催。
可愛いとか、胸キュンソングとか女性シンガーとか、ガールズバンドに多い気がしているけど、そういうって
女子から、一部の男子からの共感は貰えるけど、そういうのって飽きが来るのが早いような気が僕はしてる。
それに比べて彼女たちの曲は聴いていてワクワクする。久々に聴いていてワクワクするガールズバンドに出会った。
なんというか、歌声に特に特徴もクセも有るわけではないけど、これからの未来への希望も焦りがあって、そして冒険心、探究心が曲の中に一杯詰まっている。その反面若いならでは感じる不安も隣り合わせで、等身大の彼女達を感じることが出来る。
バンドの紹介文を書いていて、YouTubeで音源を聴いていたら、関連動画に出てきまして。気になって聴いてみたらなんかグッときました。ガールズバンドは嫌いではないのですが、基本的にあまり聴かないですね。それは男子が男性ボーカルのバンドをあまり聴かないのと同じですね。(僕はそれを、自分にないものを持っている人に惹かれるからだと思っています。)でもそれを越えて気にさせることが出来る魅力があるのは強いですよね。しかも彼女たちまだ若いですよね、東京はバンド数多くて消えたり、増えたり、競争率高いと思いますが、負けずに頑張って欲しいです。
しゅっしゅ こと がうち