(上記トップ写真は首里城歓会門を占領する戦前の日本兵)
1879年3月27日、日本は琉球国の首都首里にある御城(うぐすぃく。首里城)を占領し、沖縄県を設置すると一方的に宣言しました。
その翌月、4月4日には日本全国に沖縄県設置を布告し、さらにその翌月5月27日には拒否する尚泰王を東京へ拉致しました。
残る琉球の役人たちは琉球国を維持しようとしましたが、同年8月18日から1カ月に渡り日本軍により拷問され、屈伏させられ、遂には強制的に沖縄県の行政に就かせられます。
こういう琉球人側から視る歴史はほとんど共有されておらず、上記一連の大事件は「琉球処分」という歪曲された言葉で定義されています。
「琉球処分」だなんてとんでもない定義で、これは琉球人にとって屈辱的な歴史定義です。
それについてもこのnoteで書きましたので下記リンクからお読みいただければ幸いです。
さて、ここからが本題。
そもそも上記琉球役人拷問事件の詳細は下記『琉球見聞録』(喜舎場朝賢 大正3)に書かれています。
この『琉球見聞録』の著者である喜舎場朝賢は最後の琉球国王尚泰の側近をつとめるほどの琉球国高官で、日本がどうやって琉球国を侵略したかを事細かに書き残してくれています。
つまり、1879年に琉球国が日本に奪われた大事件を琉球国官僚側から記した第一級の史料だといえるのです。
そして、その拷問事件の詳細は上記本の186~189ページまでのわずか4ページに書かれています。
そうは言っても和漢混交文なので、私は読むのに苦労し、独自で調べても分からない箇所がたくさんあったので同じ沖縄タイムスワラビー紙にて琉球の歴史コラムを執筆している賀数仁然さんに、少し質問をしてみたところ、なんと4ページすべて現代語に訳していただきました。
ここに感謝申し上げます。
この事件の詳細を知れば知るほど、なぜこんな大事件を琉球の歴史学者達は今まで周知して来なかったか憤りを感じます。
これは恐らく沖縄県民の99%以上が聞いた事のない琉球の歴史的事実でしょう。
実はこの訳をして下さった賀数さんも、この事件のことは初めて知ったそうです。
琉球の歴史に造詣の深い賀数さんが知らなかったら、この事件を知っている人はもしかしたら現在だと100人もいないかもしれません。
この事件の詳細を知ったら沖縄県民だと信じてきた人たちの中には、琉球国民だと考え方が変わるかもしれない程の衝撃的な事件です。
私は沖縄県民ではなく琉球国民だという立場に今はいます。
つまり日本は琉球国を1879年に違法に占領し現在まで支配しているのです。
それが歴史的事実であり、沖縄県というのは国際法的にも違法であり、我々琉球人は暴力により現在も日本に強制的に日本国民にさせられているのです。
その国際法についての根拠も少し示しておきます。
それは1879年の琉球侵略(下記記事では琉球処分とあるがこれは琉球侵略と定義されるべき)は国際法上不正だと2014年に琉球新報紙が一面トップで記事にしていますので参照下さい。
さて、1879年の拷問事件を記した『琉球見聞録』ですが、その186ページから187ページが下の写真です。
その現代語への意訳が下記です。
お読みいただき本当の琉球の歴史を知ってください。
そして188ページから189ページの原本の写真が下記です。
その現代語への意訳が下記ですので続きをお読みください。
上記186から189ページまでの文は賀数仁然氏に意訳してもらい多少の誤字脱字は比嘉光龍が補いました。
ここで賀数仁然(かかずひとさ)氏のプロフィールを紹介します。
1969年12月9日 那覇市生まれ自称マチグゥワーのプリンス。
早稲田大学大学院 人間科学研究科修了(生命科学専攻)。
2009年有限会社FEC(芸能プロダクション)にて文化事業部設立し、ツアー企画、観光ガイド業を開始。
賀数氏に意訳してはもらいましたが、あくまでも意訳なので、もしかしたら少し間違っていたりおかしな箇所があるかもしれません。
この4ページは今後、琉球人皆で訳し読まれるべきだと思い、ここに先鞭をつけておきます。