シドニーのホテル事情 ~シドニー旅行の記憶・記録~
The Great Southern Hotel Sydney
グレートサウザウントホテル公式サイト
https://greatsouthernhotel.com.au/great-southern-hotel-sydney/
セントラル駅に近く、1泊朝食なし18000円ということで予約。
飛行機の出発遅れによりチェックインが遅れる旨を日本にいるときにメールしたら1時間くらいで”問題ないよ”の返信あり。
実際たどり着いたときは現地23時頃で、さらに通信手段がまだ開通していなくて、セントラル駅を記憶を頼りに「Pitストリート」側へ出てあたりを見回すと、すぐにわかりました。
部屋はシングルベッドが2台あるツインルーム。ロビー、エレベーターは新しい感じでしたが部屋を含め建物は古い。相場より安い値段だったのは、建物の奥のまったく風景が見れない部屋だったからかな。
そういえば、チェックイン時に何か書面に日付とサインしろと言われたが、英語で結構な量書いてあったので理解不能、言われるがままサインした。あれは何だったんだろう。
トイレの水漏れ
バスルームのドアを開けるとチョロチョロと音が。トイレのタンクから水を流す場合はタンクの上にあるボタンを押すと流れる仕組みになっているけど、その過程に問題があるらしく、まあまあな量が垂れ流し状態でした。
ドアを閉めれば音は聞こえないのですが、もったいないなと。
冷蔵庫の音
冷蔵庫が直接見えないように、冷蔵庫を木製の棚に入れてあり、冷蔵庫を開けるには木の扉を開けて、冷蔵庫の扉を開ける必要があるのだが、
冷蔵庫のモーターの音が大きくて気になり、木の扉を開けると、冷蔵庫のドアが少し空いている状態。もちろん閉めましたが、それでも音は気になったので電源を抜いて対応。
朝食
朝食なしの予約でしたが、1階がレストランになっているので、普通にA$20AUDくらいで食事できそうでした。が、ホテルの周辺には食べれるお店がたくさんあるので、選択肢はたくさんある。
感想
駅近で回りに飲食店多数、ライトレールの乗り場も近くでよかったです。
コンセント
ベットのある壁には電源コンセントのようにUSB-TYPAのポートが2口あり。
口コミなどは以下を参考に
https://www.expedia.co.jp/Sydney-Hotels-Great-Southern-Hotel-Sydney.h455484.Hotel-Information
参考