見出し画像

ゴールドコーストに来て感じていること

みなさん、こんにちは♪
ブリスベンの1週間滞在が終わり、ゴールドコーストにやってきました。

ゴールドコーストの第一印象

めっちゃ好き♡
ゴールドコーストにそこまで期待せずやってきたのですが、想像以上にゴールドコーストが好き!!!


夕焼けきれいすぎ
ショッピング楽しすぎる
砂浜きれいすぎ
ビーチ最高✨

ビーチ綺麗すぎる。電車があって便利。ショッピング楽しい!

ブリスベンではシティ中心部のホステルに宿泊していたからか、一人の時間がないし、ホステルの周りもうるさくてあまりリラックスはできませんでした。その代わりホステルで仲いい友達ができて、毎日一緒にご飯食べて話して楽しかったです。

ゴールドコーストでは郊外の閑静な住宅地にあるエアビーの一人部屋をとりました。ここの住み心地がよすぎる。中心部までも電車に乗ればいけるし、帰ってきたら誰の目を気にすることなくリラックスできる、最高!!

次の住む場所迷う

メルボルンに都市移動のつもりで動いていたし、メルボルン行きの飛行機をもう予約してしまっているので、いったんメルボルンには行くつもりです。

ただ、ゴールドコーストが好きすぎて、長期的に住んでみたいという気持ちが出てきました。まだ滞在2日目なので舞い上がっているだけなのか?笑

メルボルンに向けて

実はメルボルンでもうすでにやる仕事を見つけていたので、都市移動に向けて動いていたのですが、よくよく契約を確認してみたら、なんか納得できない部分やモヤモヤがでてきて、そのお仕事を引き受けるのをやめました。

メルボルンでやることが急になくなったので、なにしよう?って感じです。タスマニアにでも行ってみようかと思ってます。そしてクリスマスのメルボルンを堪能したい✨その後、まだ旅を続けるか、どこかで定住するか。先のことは全然わかりません。

1週間後はどこにいるかわからないような不安定な生活。
けど、わくわくするほうに動くだけ!
今この瞬間HappyでいられるようにFocusできる生活になれている気がします!

前向きに生きる

前回の投稿ではかなり落ち込んでいたのですが、今はとってもHappyです✨
困難なことがあっても、自分が成長するためのいいきっかけだったと思う。嫌なことを言われても、どうでもいい人の嫌な一言に悩んでいる時間が無駄。もっと自分を大切にしてくれる人の言葉を大事にしよう。と思えるようになってきました。

最後に

旅にでてみてよかったと思っています。だいぶ気持ちが整理されて、前向きになれてきました。ずっとケアンズにいたら、何も変わらなかったし、素晴らしい景色に出会えなかったかもしれない。次に何に挑戦するかはわかりませんが、気持ちがポジティブに動くほうへ進んでいきたいと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございます✨


いいなと思ったら応援しよう!