見出し画像

無印良品の歯ブラシスタンド 私流の使い方

コロンとしたフォルムが愛らしい無印良品の歯ブラシスタンド。

今では100均で似たような商品も売られていますが、数年前に無印良品でこの商品が販売された頃は、よく色々なメディアや収納アドバイザーさん、整理整頓好きさんの間でとりあげられていましたね。
私もその時にいいなと思って買った1人なのですが、洗面台の上で使っていると、拭き掃除の時にいちいちどかすのが面倒で、しばらく歯ブラシスタンドとしては利用せず眠らせていました。

ところが最近また出番が復活。
ちょうどしっくりくる使い方を見つけたのです。

どう活用しているかというと…


まゆペンと歯間ブラシの指定席に!

こういう短くて細いものって、
ブラシスタンドにたてたり、ポーチにいれとくと、ガサゴソと探すのが大変でした。
ここにおくようになってから「探す」という一手間がなくなってストレスフリーに。
洗面台の上ではなく、鏡裏の収納スペースに置いているので、洗面台を掃除する時にも邪魔にならない。
これからも定位置になりそうです。

玄関で印鑑を立てておくのに使っている方や、ペン立て、リップクリーム置き場として利用している方もいらっしゃるみたいですね。

他にもおすすめの使い方があれば知りたいな。

#無印良品 #歯ブラシスタンド #整理整頓 #収納


いいなと思ったら応援しよう!