見出し画像

36の基本動作

子供達のサッカーを見ていると、ボール捌きは巧みなのになんとなく違和感を感じる選手がいます。

私が子供の頃に運動が出来る子のイメージとは大幅に違う気がするのです。

それは、【球蹴りだけ巧い】から

具体例は、
スローインが下手だったり
極端にGKが出来なかったり
ヘディングがイマイチだったり

サッカー以外の運動をあまりしないまま、サッカーだけをやり続けてしまっている選手

そーならない為には、【36の基本動作】を意識しながら運動をさせた方が良いと思います。

具体的には、サッカーの練習より【遊具のある場所での鬼ごっこ】が有効であると思います。


いいなと思ったら応援しよう!