「デブ活」
ダイエットが主流である昨今において、「デブ活をしている」などと言うと反感をかいそうだけれど。
「アラフィフにして離婚」という、人生の一大イベントにより、数ヶ月で5~6キロ減ってしまったのだ。
もともと痩せ体型であったので、ガリガリガリクソンになってしまった。そのタイミングでやっと就けた仕事が、一日2万歩を歩く肉体労働。
トレーニングで痩せればカッコいいのだろうが、そうでなければ、ただの“ヤツれたおばさん”である。
寮生活で久々に帰ってきた息子には
「おばさんになったから、首の筋が鳥みたいになったんだと思った」
と言われ、
仲良し姉妹の姉からは
「痩せすぎで、顔を見るのが辛い」
とまで言われてしまった。
そこで私は一大決心をした。
「そうだ!デブ活だ!」
その日から、普通に夕飯を食べた後に、スナック菓子を一袋食べることにした。「ホイップ祭り」と銘打って、業務スーパーで買ったホイップを、色んな物にかけまくった。
それでも体重は一向に増えなかった。
なのに、である。
1ヶ月で、たった1ヶ月で...
体重が元に戻りました(^◇^;)
理由は明白。
離婚前まで勤めていた職場に戻ったから。
好きな人たちのいる職場。
勝手知ったる仕事。
安心感が半端ないんである。
そして困ったことに、「デブ活」の習慣だけが残ってしまった。
「デブ活」は毎日続いたのに
「筋トレ」は二日で終わりましたとさ。
今は“リングフィットアドベンチャー”が欲しい、ウリ子なのでした。