色々変化のときなのかな
このアパートに越してきてもうすぐ1年になる。
ちょうど一年前のこの時期、私は物件探しをしていた。不動産屋さんと何軒か回ったのだけれど、今のこの部屋を内覧した時すぐに気に入った。
周りに何もない僻地だったけど、のどかで見晴らしが良かったのだ。
ところがそれから数ヶ月後、突然周りが建築ラッシュとなった。西隣は元から住宅があったのだけど、現在南側&東側が工事中...
(ちなみに、ひと区画離れた北側も建築中)
それに伴い、お気に入りだった、長閑な景観が失われてしまったのです😢
そう、こんな感じに
↓↓↓
家の真ん前に住宅が建ってしまう...😢
そして東側は...
↓↓↓
白鷺や鴨たちで賑わっていた水田跡?も、造成されてしまった。こちらもこれから建築工事が始まる。
仕方のないことだけど
何もない休日にボーッと外を眺めたり
夏は窓を開けてカエルの鳴き声や虫の声を聞くのが好きだったので
それらが失われていくのが残念でならない...
諸行無常とはいうけれど
全ては移り変わっていくけれど
寂しいなぁ...
今職場の環境も大きく変わりつつある。
次々と人の入れ替わりがあり、会社の合併も控えている。
今年は色々変わる年なのかもしれない。
私の意思でどうにかなることでもないので、ひとまず流されるしかないよな〜
上善は水の如し by老子
争わず抗わず
器に従って形を変える
水のように
そうやってしなやかに水のように生きるしかないか〜。あとのことはその時に考えよっと。